shallm新曲「コンビニアイス」リリース記念特別番組
音楽ストリーミングサービス「AWA(アワ)」が主催する特別番組が、2025年9月4日(木)に開催されます。このイベントは、アーティスト「shallm」の新シングル「コンビニアイス」のリリースを祝うもので、21:00から22:00までの1時間に渡り、無料で誰でも参加できるオンラインラウンジで行われます。
無料で楽しめるスペシャルプログラム
本番組では、shallm本人が音声で参加し、リスナーとの生トークを展開します。音楽ファンにとって、アーティストの声を直接聞ける貴重な機会となることでしょう。さらに、参加者には豪華なプレゼントキャンペーンも用意されているため、参加する価値は十分にあります。
AWAラウンジは、事前にAWAアプリをダウンロードしておけば、さらに楽しむ方法が広がります。リクエストを送ったり、アーティストとリアルタイムで交流ができる機会が用意されていますので、ぜひアプリをダウンロードして参加してみてください。
shallmとは
shallmは、自ら作詞・作曲を手掛けるボーカル「lia」によるバンドプロジェクトです。彼女は2023年3月に初のオリジナル曲「夢幻ホログラム」を公開し、同年9月にはMBSドラマ『女子高生、僧になる。』のオープニング主題歌「センチメンタル☆ラッキーガール」でメジャーデビューを果たしました。
大ヒット曲の一つである『まっさかさマジック!』は、TVアニメ『姫様“拷問”の時間です』のオープニングテーマに起用され、多くのリスナーから支持を受けました。さらには『ヘミニス』が日本テレビの深夜ドラマ「私をもらって~追憶編~」の主題歌としても知られており、彼女の才能は多岐にわたります。
今後の活動
shallmは2024年10月9日には自身初となるフルアルバム「charme」をリリース予定です。また、2026年2月14日には東京・Spotify O-EASTでのワンマンライブ『shallm ONEMAN LIVE ~ No Sweetness Within ~』も予定しています。彼女の魅力的な歌声とキャッチーなメロディは、多くの音楽ファンを魅了しています。
AWAについて
AWAは、株式会社サイバーエージェントとエイベックス・エンタテインメントによる共同出資で誕生した音楽ストリーミングサービスです。2015年からスタートし、現在では1億7,000万曲以上の配信が行われています。様々な料金プランが用意されており、ユーザーのニーズに合わせたサービスを提供していることが特徴です。
特に、「AWAラウンジ」は音楽ファンがリアルタイムで同じ音楽を楽しむことができるコミュニティスペースとして注目されています。アーティストとのオンライン交流の場にもなっており、自宅にいながらもライブ感を味わうことができます。
今後、「AWA」での音楽体験がどのように進化していくのか、ますます楽しみですね。参加方法は簡単で、URLをクリックして、AWAアプリを通じて参加するだけです。次回のshallmとの特別な時間をお見逃しなく!