神田伯山がAudibleのために特別に録音した講談の魅力とは
日本の伝統的な芸能である講談。多くの人に愛されるこの芸能の中でも、特にチケットが取れないことで知られる神田伯山が、Audibleのために新たに講談を録り下ろしました。この度、2025年9月16日(火)の12時より配信が開始される『神田伯山の蔵出し講談』では、普段の高座では聴けない貴重な演目が楽しめます。
録り下ろしの特別企画
神田伯山は200を超える持ちネタを抱える実力派の講談師ですが、今回の配信ではその中から特に厳選された5つの講談が披露されます。以下の演目が含まれています:
- - 「中村仲蔵」師匠の台本完全版
- - 「扇の的」(源平盛衰記より)完全版
- - 「幽霊証文」(祐天記より)
- - 「幽霊退治」(赤穂義士銘々伝〜不破数右衛門より)
- - 「三方ヶ原軍記〜五色備えまで」
これらはすべてAudible特別バージョンとしてスタジオで収録され、聴く人を飽きさせない魅力が詰まっています。特に『中村仲蔵』は、神田伯山自身が師匠から受け継いだ形そのままで演じられ、講談の奥深さを体感できるでしょう。
解説付きで聴きやすい
また、各演目の冒頭には神田伯山自らによる丁寧な解説が加えられています。講談を普段聴かない方でも理解しやすく、興味を持って楽しめる内容となっています。演目ごとのエピソードなども紹介されており、ただの聴き流しでは終わらせない、深い体験ができることでしょう。
Audibleとは?
Audibleは、いつでもどこでも音声でコンテンツを楽しむことができるオーディオエンターテインメントサービスです。プロのナレーターや俳優、声優が読み上げる多彩なオーディオブックや様々なジャンルのポッドキャストが揃っており、90万以上の作品が収録されています。世界11ヶ国でサービスを展開しており、日本でも多くのファンに親しまれています。
この『神田伯山の蔵出し講談』は、オーディオブックやポッドキャストの世界に新しい風を吹き込む貴重な企画といえるでしょう。貴重な録り下ろしの講談に親しむ機会を逃さず、耳で日本の伝統芸能を楽しんでみてはいかがでしょうか。
番組概要
- - 番組名: 神田伯山の蔵出し講談
- - 配信開始日: 2025年9月16日(火) 12:00
- - 出演者: 神田伯山
- - 配信プラットフォーム: Audible
面白さと感動で満ちた神田伯山の講談を、この機会にぜひお楽しみください。