INSPIRE TOKYO 2025
2025-11-19 13:11:07

2025年冬の都市フェス「INSPIRE TOKYO」多彩なライブとマーケットを楽しもう!

豪華なライブと魅力的なマーケットが融合!



2025年12月5日(金)から7日(日)の3日間、代々木公園イベント広場にて、都市型カルチャー・フェス「J-WAVE presents INSPIRE TOKYO 2025 WINTER -Best Music & Market-」が開催されます。このイベントは、心を動かす音楽と多彩な出店によって参加者に新たな感動を届けることを目指しています。

フリーライブのタイムテーブル発表!



特設ステージにて行われるフリーライブでは、「Heartful de Wonderful」をテーマに、心温まる音楽が楽しめます。代々木公園の特設ステージでは、J-WAVEが厳選したアーティストたちが、2日間で計10組が熱いパフォーマンスを繰り広げます。以下は、具体的なタイムテーブルです。

12月6日(土)

  • - 11:00-11:30 烏兎-uto-
  • - 13:00-13:30 Gaku
  • - 17:00-17:30 三浦透子
  • - 18:30-19:00 Sincere
  • - 20:00-20:30 望月ヒナタ

12月7日(日)

  • - 11:00-11:30 さらさ
  • - 13:00-13:30 KeNN
  • - 17:00-17:30 とた
  • - 18:30-19:00 由薫
  • - 20:00-20:30 荒谷翔大 (solo set)

入場は無料で、誰でも気軽に参加できるのが魅力です。音楽を楽しみながら、心温まる一時を過ごせそうです。

マーケットエリアの魅力



盛りだくさんのマーケットエリアでは、J-WAVEが選び抜く個性豊かなショップやキッチンカーが登場します。

GRAND MARQUEE

J-WAVEの番組「GRAND MARQUEE」が特別出店し、厳選5店舗がテントに集結!古着やライフスタイルアイテムを扱うショップが並びます。さらには、「マーキー通信 vol.2」の販売やスタッフも参加する本のフリーマーケットが行われます。

出店ブランドの例として、古着とドメスティックアイテムを扱う「Color at Against」や、ライフスタイルブランドの「cancan」などが挙げられます。

EARLY GLORY BREAD MARKET

毎週日曜に放送される「TOKYO BREAD LOVERS」に登場した人気パンショップが集まるマーケット。地元の名店から新たに注目の店まで、様々なパンが楽しめます。地元の美味しいパンを探しにぜひ立ち寄ってみてください。

コナモンストリート

お好み焼きやたこ焼きなどのコナモンを中心としたフード企画も展開。特に、まぼろしの肉まん「龍々包 -ronronpao-」とのコラボメニュー「STEPまん」は必見です。

肉とワインのブース

DJ TAROが選び抜いた人気肉料理店が集結する「Nice To Meat U」では、本格的な肉料理を楽しむことができます。ブラジルスタイルのシュラスコや成増のステーキ専門店など、様々な美味しい料理が楽しめます。

FLUFFY FRIENDS

愛する動物たちとの共生を考えるマーケット「FLUFFY FRIENDS」も登場。犬や猫向けの雑貨や健康を考えたおやつなどが揃い、動物好きにはたまらない空間が広がります。

TAKUMIBORDERLESS

日本全国の匠たちによるクラフト商品がずらりと揃うコーナーもあります。伝統的な工芸品を手に取るチャンスです。

イベント概要



このイベントは、心から楽しむことができるよう、入場も無料です。家族や友人と一緒に、音楽と美味しい食べ物を満喫する素晴らしい冬のひとときにしてください。

  • - 開催日時: 2025年12月5日(金) 15:00~21:00、12月6日(土)・12月7日(日) 11:00~21:00
  • - 会場: 代々木公園イベント広場
  • - 公式サイト: INSPIRE TOKYO 公式ページ
  • - ハッシュタグ: #インスパイアトーキョー

音楽とカルチャーが一堂に会し、地域の魅力を再発見できる「INPSPIRE TOKYO 2025 WINTER」。ぜひこの機会をご堪能ください。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

関連リンク

サードペディア百科事典: J-WAVE INSPIRE TOKYO 実行委員会

トピックス(イベント)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。