情報通信審議会合同会合が2025年9月に開催決定!注目の議題は?

情報通信審議会合同会合の詳細



2025年9月30日(火曜日)、総務省はIPネットワーク設備委員会と電気通信番号政策委員会の合同会合を開催します。時間は午後4時からで、今回はWeb会議によるリモート開催が予定されています。

今回の会合では、次の2つの主要な議題が挙げられています。まず最初に、作業班および委員会の進め方についての説明があります。そして、関係者へのヒアリングも予定されており、今後の進捗に関する貴重な意見が集まることでしょう。

次に「その他」の議題も設けられており、詳細はその時次第で議論される見込みです。多くの情報通信関連の専門家や業界関係者が注目する会合となるでしょう。

傍聴方法について



今回の合同会合には、傍聴希望者も参加できる機会がありますが、事前の申し込みが必要です。傍聴を希望される方は、2025年9月26日(金曜日)18時までに、所定の傍聴登録フォームからお申し込みください。登録された方には後日、Web会議への参加方法を案内するメールが送信されますので、必ずフォームから申請を行ってください。

なお、傍聴希望者が多数の場合、人数に制限がかかる可能性もあるため、早めの登録をお勧めします。また、傍聴時には静粛にしていただくことが求められ、録画や録音は禁止されるなど、注意事項もありますので、必ず守っていただくようお願いします。

今回の会合に期待されること



情報通信分野は日々進化しており、特にIPネットワークに関する取り組みは常に新たな方向性を模索しています。この合同会合では、最新の技術や政策に関する意見が交わされることで、今後の通信環境やサービスに影響を与える可能性があります。

参加される皆様にとって、非常に有意義な時間となることでしょう。特に関係者のヒアリングセッションでは、業界のニーズや今後のビジョンを直接聞くことができる貴重な機会です。この機会にぜひ積極的に参加し、意見を交わしていただければと思います。

連絡先と必要事項



詳細についての問い合わせは、総務省 総合通信基盤局 電気通信事業部へご連絡ください。担当者の荻原氏や平野氏が、皆さまの質問に対応します。電話番号は03-5253-5862、またはEメールでのお問い合わせもお待ちしております。

この合同会合に参加することで、新たな知識や見識を得る貴重な経験になるでしょう。皆さまの参加を心よりお待ちしております。

関連リンク

サードペディア百科事典: 総務省 情報通信 電気通信

トピックス(イベント)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。