わくわくスタンプラリー
2025-07-11 11:00:09

子どもたちに楽しみながら本と触れ合う夏の特別企画開催

今年も夏休みがやってきました!中央林間東急スクエアと大和市立中央林間図書館の共同企画「中央林間図書館に行こう!わくわくスタンプラリー」が、2023年7月19日から8月31日まで開催されます。このイベントは、主に小学生以下の子どもたちを対象に、読書の楽しさを知ってもらうために設計されています。

スタンプラリーの内容


スタンプラリーに参加するには、まず大和市立中央林間図書館を訪れ、スタンプラリーカードを受け取ります。図書館内に設置されたスタンプ台で、来館するごとにスタンプを1つ押印してもらえます。2個のスタンプを集めると、特別なオリジナルノートがもらえるという嬉しい特典があります!

ただし、スタンプは1日1個しか押印できないので、何度か図書館を訪れる必要があります。また、スタンプラリーカードは1人1枚のみ受け取れるので、無くさないように気をつけましょう。

おすすめの本を紹介しよう


さらに、スタンプラリーに参加した子どもたちには、借りた本の中からお気に入りやおすすめ本を紹介するための「おすすめ本紹介カード」が用意されています。このカードを記入して図書館のカウンターに提出すると、1つのオリジナルグッズをもらうことができます。オリジナルグッズは無くなり次第終了となるので、参加はお早めに!

読み聞かせ会も開催


また、イベント中の特別企画として、8月8日には「こわいおはなし会」が開催されます。これは、読み聞かせを通じて子どもたちの想像力をかき立てる楽しい時間となるでしょう。このイベントは小学生以上が対象で、定員は15名程度。先着順ですので、参加を希望する方はお早めにお越しください。

サステナブルな社会へ向けた取り組み


このスタンプラリー企画は、中央林間東急スクエアが掲げる「Tokyu Malls Development Sustainability Action」の一環として行われています。地域の子どもたちを巻き込みながら、楽しく本に親しむ機会を提供することで、サステナブルなまちづくりを進める目的があります。商業施設でのイベントを通じて、地域の子どもたちが健やかに成長し、地域との繋がりを深めることが期待されています。

参加方法をおさらい


  • - スタンプラリー開催期間:2023年7月19日(土)~8月31日(日)
  • - 場所:大和市立中央林間図書館(中央林間東急スクエア 3階)
  • - 対象者:小学生以下
  • - 参加方法:スタンプラリーカードを使用して、2個スタンプを集めることで、オリジナルノートがもらえます。
  • - おすすめ本紹介カードの募集期間:2023年7月19日(土)~8月31日(日)
  • - 展示期間:9月10日(水)~10月1日(水)

この夏、中央林間東急スクエアで開催されるスタンプラリーで、思い出に残る体験をしてみてはいかがですか?家族や友達と一緒に、楽しい読書の時間を過ごすチャンスです!


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

関連リンク

サードペディア百科事典: スタンプラリー 中央林間 読書活動

トピックス(イベント)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。