親子で学べるドーナツ
2025-07-14 14:38:31

クリスピー・クリームとこどもちゃれんじがコラボした特別ドーナツ『ミニ ボックス』登場!

新しい学びの楽しさ、ドーナツで広がる!



2025年7月25日から、クリスピー・クリーム・ドーナツと株式会社ベネッセコーポレーションの「こどもちゃれんじ」が特別なコラボを祝して、期間限定で新商品『“こどもちゃれんじ”ミニ ボックス』を展開します。この夏、親子一緒に楽しく学べるドーナツで特別な体験をしましょう。

コラボレーションの背景



このプロジェクトは、ベネッセが運営する「こどもちゃれんじ」とのタイアップにより実現しました。クリスピー・クリーム・ドーナツは、昨年2024年夏に「しまじろうコンサート」とのプログラムを通じて、子どもたちに夢と笑顔を届けることを目指しました。そして今回は、3〜4歳向けの「ほっぷ」講座に登場する教材の内容を基にした、実際のドーナツを提供することで、より身近に楽しく学ぶ機会を提供しています。

「ミニ ボックス」の魅力



『“こどもちゃれんじ”ミニ ボックス』は、子どもたちの大好きなドーナツをリアルに再現した商品で、3種類のドーナツが楽しめます。モチーフとなっているのは、
  • - ミニ チョコ ハート(チョココーティングにピンクのハート)
  • - ミニ キャラメル スマイル(キャラメルコーティングにスマイルマーク)
  • - ミニ ストロベリー&カスタード(ストロベリーコーティングにデザインされた線)

これらは、コラボ教材に登場するドーナツそのもので、さらに「しまじろう」デザインのボックスも決して見逃せません。数量限定の『“こどもちゃれんじ”ミニ ボックス ハーフ(10個)』や『“こどもちゃれんじ”ミニ ボックス(20個)』を購入すると、特別なデザインボックス「しまじろう スペシャルパッケージ」でお届けしてくれます。この機会にしか手に入らないデザインで、子どもたちも大喜び間違いなしです!

学びを深めるコラボ教材



さらに、今回のコラボではドーナツを使って「ドーナツ屋さんごっこ」を体験できる教材が展開されます。「かずのドーナツやさん」などのエデュトイを通じて、楽しみながら数やお菓子作りについて学ぶことができます。ドーナツをデコレーションしたり、実際にドーナツを作る動画を通じて、楽しい体験が待っています。

SNSキャンペーンも開催



この期間中、#しまじろうとクリスピークリーム のハッシュタグを使ってInstagramにコラボ商品や教材の様子を投稿した方の中から、抽選で105名にクリスピー・クリーム・ドーナツの無料券やオリジナルグッズが当たるキャンペーンも実施されます。是非、お子さんと思い出を共有しながら参加してみてください!

まとめ



この夏、クリスピー・クリーム・ドーナツと「こどもちゃれんじ」の協力のもと、新たな学びと楽しさを提供する『“こどもちゃれんじ”ミニ ボックス』をご堪能ください。美味しいドーナツを食べながら、親子での学びを深める素晴らしい時間を共有できます。この素敵な機会をお見逃しなく!

商品情報は、公式ウェブサイトをチェックしてください。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

画像12

画像13

関連リンク

サードペディア百科事典: クリスピー・クリーム こどもちゃれんじ しまじろう

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。