kintoneを体感しよう
2025-09-05 09:39:26

初心者向け!Webセミナーで体感するkintoneの基本と活用法

kintoneを始めよう!初心者向けWebセミナーのご案内



テクバン株式会社は、2025年9月17日(水)に「kintoneハンズオンセミナー『kintoneってなにができるの?その初歩を体感する90分』」を開催します。このセミナーは、kintoneの導入を考えている方や、既に導入したものの使いこなせていない方を対象にした、体験型の初級ハンズオンセミナーです。

セミナーの目的


多くの企業が業務改善や情報共有のためにkintoneを導入する中、導入後に「どう活用すればいいのか?」と悩む声をよく耳にします。このセミナーでは、実際に手を動かしながら、kintoneの基本概念からアプリの作成方法、業務フローの設定までを学ぶことができます。特に、「難しい設定や開発はナシ」という方針で、初心者でも安心して参加できます。

セミナーの内容


セミナーは2部構成で進行します。まずは、kintoneとは何かという基本的な知識を確認し、実際の業務における利用シーンを紹介します。具体的な事例を参考にしながら、kintoneの持つメリットを実感してもらいます。

次に、アプリ、レコード、フィールドといった基本用語の学習が行われ、実際にシンプルなアプリの作成、データ入力、及び編集を行います。この実践的な体験を通じて、kintoneがどれほど便利かを体感できます。

後半では、「プロセス管理」機能を用いて申請〜承認の業務フローを再現するセッションがあり、スマートな業務の流れを構築する方法を学べます。希望者には、実際に設定を試す時間も設けております。

開催概要


  • - 開催日:2025年9月17日(水) 13:30〜15:00
  • - 定員:6名(先着順)
  • - 参加費:無料
  • - 形式:Webセミナー
  • - 申し込み先こちらから

企業情報


このセミナーを運営するテクバン株式会社は、東京都港区に本社を置き、1996年に設立されました。システムインテグレーションやビジネスアウトソーシングなど、多岐にわたるサービスを提供しています。
  • - 本社所在地:〒108-0022 東京都港区海岸3-20-20 ヨコソーレインボータワー4階
  • - 代表者:高松 睦夫
  • - URLテクバン公式サイト

参加のメリット


kintoneに興味があるけれど操作に不安がある方にとって、このセミナーはまさに最適です。実際に手を動かすことで、難しさを感じることなく、基礎をしっかりと学び、さらにアプリ作成を行うことで、kintoneを積極的に使ってみたくなるきっかけを提供します。ぜひこの機会に参加して、自社業務との親和性を感じてみてください。


画像1

関連リンク

サードペディア百科事典: テクバン kintone Webセミナー

トピックス(習い事)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。