あなたのセキュリティレベルを見極める!NordVPNのイベント
近年、サイバー攻撃や個人情報流出のニュースが後を絶ちません。そのため、デジタル上のセキュリティは、私たち全体にとって重要な課題です。特にビジネスパーソンにとっては、日々の業務におけるスマートフォンやPCの使用は避けられず、外出中や移動中にもインターネット接続が必要です。そんな中で、セキュリティリスクを意識することはなかなか難しいかもしれません。
このような状況を受けて、特にビジネスパーソンを対象にしたセキュリティ啓発イベント「Cyber Risk Check」が、2025年10月8日と9日の2日間、東京ミッドタウン日比谷の地下広場で開催されます。主催は、世界中で何百万ものユーザーを持つVPNサービスプロバイダー、NordVPNです。
セキュリティ診断テスト
このイベントでは、参加者が自身のセキュリティレベルを測定するための診断クイズを用意しています。モニターに表示される質問に答えることで、自分が「セキュリティ・上級」、「セキュリティ・中級」、「セキュリティ・初級」、「セキュリティ・見習い」のいずれに該当するのかをリアルタイムで知ることができます。診断結果はその場で表示されるため、自分のリスク管理のレベルを即座に把握できます。
リアルタイムでの結果可視化
イベント内では、参加者が診断した結果を大型ボードにシールで貼り付け、その結果をリアルタイムで集計します。どのレベルに多くの参加者が分類されているのかという傾向も一目で確認でき、公衆のセキュリティ意識の状態を視覚的に理解する手助けとなるでしょう。
プレゼントとセキュリティTips
診断に参加し、ボードに結果を貼り付けた方には、セキュリティに関連したヒントが載ったコーヒーリキッドをプレゼントします。このコーヒーリキッドは、自宅やオフィスで気軽に使用できる仕様で、全20種類のTipsがランダムに提供されます。これにより、日常生活の中で自然にセキュリティ意識を高めてもらうことが目的です。
セキュリティ調査結果の展示
会場には、NordVPNが行った最新のセキュリティ調査結果を示すパネルも設置されます。例えば、1,000人のビジネスパーソンを対象にした意識調査やCookie流出状況、マルウェアの検知件数といったデータを視覚化し、来場者が容易に理解できる形で紹介されます。
開催情報
- - イベント名: Cyber Risk Check ― あなたは何タイプ? セキュリティリスク診断テスト
- - 日時: 2025年10月8日(水)~9日(木) 10:00~18:00
- - 会場: 東京ミッドタウン日比谷 地下広場(地下1階)
- - 主催: NordVPN
NordVPNは、世界中のユーザーに支持されるVPNサービスを提供しています。サイバーセキュリティの重要性が増す中、ぜひこの機会に自身のセキュリティ意識を見直し、デジタル空間での安全性を高めてみてはいかがでしょうか。あなたもこのイベントに参加し、リスクを診断してみませんか?