パルクールおにごっこ
2025-11-21 17:47:57

新感覚おにごっこ体験!パルクールで遊びながら運動能力向上!

新感覚おにごっこスポーツ「オニバト」体験ツアー



株式会社プラスワン教育が2025年12月14日(日)に、東京都大田区で新感覚の「オニバト」体験ツアーを開催します。このプログラムは、パルクールの動きを取り入れたおにごっこの進化型で、運動能力向上を目指します。定員は15名と少人数制で、参加者は専用フィールドで思い切り体を動かし楽しむことができます。特に、個人戦やチーム戦、さらには独自のアレンジルールも展開される予定です。

おすすめポイント



1. パルクールを取り入れた新しい体験


「オニバト」は日本初のパルクール専用施設で実施され、柔らかい障害物を使用するため安全面も万全です。運動が苦手なお子さまでも安心して参加できます。この体験を通じて、自然に運動能力の向上が期待できるのが最大のポイントです。

2. 専門インストラクターによる指導


体験では、パルクールに必要な「走る」「跳ぶ」「乗り越える」「掴まる」といった基本動作を専門のインストラクターが指導します。遊びを通じて、俊敏性や判断力、自信を育むことができます。

3. 貸し切りの専用施設


定員15名で施設を貸し切るため、十分な対戦回数があり、チーム戦でもアレンジの自由度が高い点が魅力です。仲間とのコミュニケーションや協力が求められ、自然と協調性が育まれます。

体験ツアー概要



  • - 日程: 2025年12月14日(日)日帰り(申込締切日:2025年12月9日(火))
  • - 対象者: 小学1年生~6年生(学年はツアー出発日のもの)
  • - 開催地: 東京都大田区「パルクールおにごっこ・オニバト」、神奈川県横浜市「ラーメン博物館」
  • - 交通手段: 普通列車利用(新宿発)※解散は現地解散
  • - 旅行代金: 小学生19,800円(交通費、食事代、イベント体験料、傷害保険料含む)
  • - 定員: 15名(最少催行人員:5名)

ツアー中は、ラーメン博物館の見学や、伝統製法の「青竹打ち」でラーメンを作る体験なども含まれており、体験型学習が盛りだくさんです。

STS(スクールツアーシップ)について


プラスワン教育は、体験型教育プログラムを通じて子どもたちの人格形成や情操教育をサポートしています。「夢中になれる力」を育むプログラムの点で、本ツアーもその一環です。冬ツアーの申込受付も始まっており、キャンセル待ちになる可能性もあるため、早めの申し込みをお勧めします。

会社概要


株式会社プラスワン教育は、東京都豊島区に拠点を置いています。教育旅行業や各種習い事スクールの運営を行い、子どもたちの教育をサポートしています。詳細はこちらをご覧ください。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

関連リンク

サードペディア百科事典: パルクール おにごっこ 体験ツアー

トピックス(イベント)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。