第40回「寬仁親王牌・彬子女王牌 童謡こどもの歌コンクール」
2025年11月9日、東京・EXシアター六本木にて『寬仁親王牌・彬子女王牌 童謡こどもの歌コンクール』が開催されます。これは日本全国から選ばれた若き歌手たちが、童謡の美しさを競い合う一大イベントです。審査員や特別ゲストも揃い、歌声で観客を感動させることになるでしょう。
厳選された受賞者たち
応募総数約3500組の中から、選ばれたのは各部門の5組。金賞、銀賞、銅賞という形で、素晴らしい才能が披露されました。
キッズ部門の受賞者
- 曲:にじ
- 難易度の高い曲を自然な声で歌いこなし、審査員の心をつかみました。
- 曲:げんこつやまうたおう
- 曲:夢みる子ねこ
こども部門の受賞者
- 曲:おやすみなさい
- 彼女の声と曲のメッセージが見事に融合し、観客を魅了しました。
- 曲:月の沙漠
- - 銅賞 江湖 あかり、井手 咲月(15歳、長崎県)
- 曲:大切なもの
大人部門の受賞者
- 曲:あしたいいこと あるように
- 難曲を見事に演じた彼女の歌唱は、聴く者に感動を与えました。
ファミリー部門の受賞者
- 曲:キャンプ料理
- それぞれの個性を活かし、見事なハーモニーを披露しました。
スペシャルステージの魅力
コンクールの第2部では、特別なパフォーマンスも用意されています。著名なゲストが登場し、観客を楽しませてくれる予定です。特に、村方乃々佳さんが「いぬのおまわりさん」を披露するのが注目で、彼女はまだ幼いながらに大きな感動を呼ぶことでしょう。
また、つるの剛士さんが絵本の読み聞かせを行う場面も、感性豊かな子どもたちに新たなインスピレーションを与えることでしょう。
全国放送の実施
この感動の模様は、2025年12月20日(土)にBS朝日にて全国放送されます。歌や演技をお楽しみください。
童謡の文化を受け継ぐ意義
評価される童謡の文化は、世代を超えて親しまれています。このコンクールは、子どもたちが歌を通じて表現する機会を提供するだけでなく、日本の豊かな文化を再確認する場でもあります。これからも多くの子どもたちが歌を通じて成長し、それぞれの夢を実現していくことでしょう。
本コンクールは1986年に始まり、以来多くの才能を発掘し続けています。2025年が今後の童謡にとって特別な年になることは間違いありません。観客として、その瞬間を体験することができればと思います。
まとめ
『寬仁親王牌・彬子女王牌 童謡こどもの歌コンクール』は、ただの大会ではなく、伝承と創造を繋ぐ重要な役割を果たしています。音楽の力で心を一つにし、未来に向けて歌を受け継いでいく。そんな素敵なイベントにぜひ、足を運んでみましょう!