新宿歌舞伎町にあるボウリング場「新宿コパボウル」では、2024年8月1日に新たなVIPルーム「ロイヤルルーム」がオープンし、多くの人々の注目を浴びています。この特別な空間は、開設以来258組1949名に利用されており、特に20代~30代の利用者が多いのが特徴です。利用者の満足度も93点という高評価を得ており、その人気の秘密は何でしょうか。
VIPルーム「ロイヤルルーム」とは
「ロイヤルルーム」は、クラシカルな高級感のあるデザインで統一された2つの特別室からなります。最大10名が収容可能なキングルームと、最大8名が利用できるクイーンルームが用意されており、プライベート感を大切にした造りがされています。ここでは人目を気にせず、ゆったりとボウリングを楽しむことができます。
こだわりのメニュー
「ロイヤルルーム」の魅力の一つは、特別な料理の数々です。シャンパンには最高級の「アルマンド」が用意され、価格はなんと10万円。料理もキャビアやトリュフ風味の逸品が揃っており、特別な時間を過ごすには打ってつけです。
充実の設備
豊かな設備も、ロイヤルルームの特色です。広々としたテーブルやサイドテーブルはもちろん、音楽や映像を簡単に再生できるシステムも完備。シューズrackやハンガーrackに加え、スマホ用の充電ポイントも提供され、快適さや利便性を重視した設計となっています。
専任スタッフによるサービス
専任のスタッフが常にサポートしており、すべてのリクエストをテーブルオーダーで承ります。きめ細やかなサービスで、特別な体験を提供します。
新たな罰ゲームの登場
コパボウルの名物と言えば、ユニークな「罰ゲーム」です。好評を博している昆虫食「タガメ」や激辛の「ザ・ソース」に加え、新たに「ドリアンサイダー」が仲間入り。ドリアン独特の風味が楽しめるこの一品は、仲間とのボウリング勝負を盛り上げること間違いなし!
多様なメディア取材も
「新宿コパボウル」は、多くのメディアに取材され、特集された場所でもあります。独自の空間を楽しむために、多彩な映像制作やロケ地利用に最適となっています。先日には有名YouTuberや芸能人が訪れた様子も話題に。撮影に利用することも可能なため、メディア関係者にも高く評価されています。
アクセス情報
新宿コパボウルは新宿駅東口から徒歩5分、日本最大の繁華街・歌舞伎町に位置しています。合計31レーン完備のこちらの施設は、ボウリングだけでなく、ビデオゲームや卓球、ダーツなど多彩なエンターテインメントを提供。待機スペースでは飲食も楽しめるため、長時間の滞在も快適に過ごせます。
新たなVIP体験が始まった新宿歌舞伎町のコパボウル。特別な一日を過ごしたい方は、ぜひ「ロイヤルルーム」に足を運んでみてはいかがでしょうか。