「BEYOND STADIUM 2025~パラスポーツ広場~」のご紹介
2025年にかけて、東京では世界陸上やデフリンピックといった大規模スポーツイベントが行われます。これに合わせて、東京都は障害の有無にかかわらず、次世代を担う子どもたちやそのファミリーに向けて「パラスポーツを一緒に楽しもう」というテーマのイベント、「BEYOND STADIUM 2025」を開催します。本イベントは、恵まれた環境の中でパラスポーツの魅力を感じられる絶好の機会です。
開催概要
日時
- - 2025年11月1日(土) 9:00~18:30
- - 2025年11月2日(日) 10:00~17:00
会場
東京都新宿区西新宿2丁目6番1号
公式サイトはこちら
この2日間に実施される内容は、実際にパラスポーツを体験することができる様々なプログラムで構成されており、参加者は自分のペースで楽しむことができます。
ボッチャ大会「BOCCIA BEYOND CUP」参加者を募集中
特に注目すべきは毎年恒例のボッチャ大会「BOCCIA BEYOND CUP」です。この大会では参加チームを募集中で、障害の有無にかかわらず、誰でもチームを組んで挑戦できる機会があります。定員は80チームで、障害のある方を含むチームには優先枠も設けられています。チームの人数は3~6名、東京都内に在住または在学・在勤であることが条件となります。応募方法は、TEAM BEYONDの公式ウェブサイトからお申し込みください。
イベント内容
初日:ボッチャをとことん楽しむ
1日目にはボッチャを心ゆくまで楽しむことができます。参加者同士が交流しながら、予選リーグと決勝トーナメントが行われます。当日はエキシビジョンマッチも予定されており、見ごたえたっぷりの内容となっています。
二日目:多彩なパラスポーツ体験
2日目には、様々なパラスポーツを体験できるコーナーが設けられます。パラスポーツの魅力に直接触れようとする方々のために、初心者でも安心して参加できる体験プログラムが用意されています。さらに、楽しいステージコンテンツやチャレンジコーナーも併設され、訪れた皆様が一日中楽しめる仕組みです。
特別ゲストの登場
イベントには特別アンバサダーとして俳優の鈴木福さんと、タレントの猪狩ともかさんが参加します。お二人はパラスポーツの魅力を発信し、イベントを盛り上げてくれることでしょう。さらに、ボッチャ応援サポーターとして、ボッチャ愛好家のTIMのレッド吉田さんも来場予定です。これらのゲストとともに、パラスポーツの楽しさを再発見する絶好の機会です。
イベント参加費は無料
「BEYOND STADIUM 2025」は参加費が無料です。地域の方々はもちろん、多くの方が肩を並べてパラスポーツの楽しさを体験していただけると考えています。さあ、あなたもファミリーや友人と一緒に、この特別な体験に参加しましょう。
詳細情報
参加申し込みやイベントの詳細については、
特設ページをご覧ください。今後も、パラスポーツを応援する熱い情報が続々とアップされますので、チェックしておきましょう。
このイベントを通じて、パラスポーツの楽しさや重要性を感じ取ることができる機会です。東京都が力を入れているプロジェクト「TEAM BEYOND」と共に、パラスポーツの未来を築いていきましょう。