日本橋の新しいアートスポット「Gallery庵」
2023年9月20日(土)、東京・日本橋に新たなアートスペース「Gallery庵」が誕生します。このギャラリーは、和の美意識と現代アートを融合させた独自のコンセプトを持つ空間で、国内外のアーティストによる多彩な作品を展示・販売していきます。
初めての企画展には、陶芸家・山根彰正氏の個展が選ばれています。彼は「御料備前火焔窯認定証」を所持する卓越した作家であり、その作品は日本の伝統的な技術と現代の感性が巧みに組み合わさったものです。オープニング展では、山根氏の魅力的な陶作品が展示される予定です。
オープニングレセプションのご案内
「Gallery庵」のオープニングを祝うレセプションパーティーは、同日午後14時から16時に開催されます。この特別なイベントには山根氏自身も出席し、作品展示の詳細についてのトークセッションを行います。参加者同士の交流の場も設けられており、アートを通じた新たな出会いが期待されます。
- - 日時:令和7年9月20日(土) 14時〜16時
- - 場所:gallery庵(東京都中央区日本橋大伝馬町12-4レイフォリア5F)
- - 入場:無料(事前申し込み制、先着順)
施設の特徴と今後の展望
「Gallery庵」は、和や洋の感性を融合させたデザインが印象的なアート空間です。ここでは、現代アートから工芸品まで、幅広い表現を楽しむことができます。また、このギャラリーは他のアーティストとのコラボレーションも視野に入れ、国内外で注目されるアートを発信していくことを目指しています。
陶芸の分野では、山根彰正氏が手掛けた作品が数々の賞を受賞し、国内外で展示されてきました。彼は、地元の伝統を守りつつも、新たなアプローチを模索し続けるアーティストで、多くのファンに支持されています。「Gallery庵」では、そんな彼のアートを身近に感じることができます。
ギャラリーの理念
「Gallery庵」は、日常生活の中にアートを取り入れることをコンセプトにしています。この場所が人々の創造力を刺激し、さまざまな文化をつなぐ場となることを願っています。作品を預ける作家にとっても、負担を軽減するために委託費用を徴収せず、アートの発信をサポートしています。
アートを愛するすべての方にとって、ここは新たなインスピレーションの源となることでしょう。何気ない日常の中で、心を打たれる美しい瞬間を見つけるために、ぜひ足を運んでみてください。
会社概要
名前:Gallery庵
所在地:東京都中央区日本橋大伝馬町12-4 レイフォリア5F
代表者:神取元
設立:令和7年9月
事業内容:アートギャラリー運営、展示企画、作品販売
公式サイト:
http://www.youhentenmoku.com
日本橋という歴史ある街で、アートと伝統文化が交差する新しい拠点が誕生するのを、心より楽しみにしています。