三重塔100周年記念
2025-08-29 14:48:26

三重塔移築100周年記念!ホテル椿山荘東京の特別イベント

ホテル椿山荘東京の特別イベント



東京都文京区にあるホテル椿山荘東京が、三重塔移築100周年を記念した2つの特別イベントを開催します。これらのイベントは、日本の伝統文化と美食を一堂に楽しむことができる貴重な機会です。

スペシャルイベントの概要



日本酒×フレンチのマリアージュ



10月22日(水)から10月24日(金)までの3日間、「温度で味わう日本酒×フレンチ~三重塔の足跡をたどる~」のテーマで開催されます。日本酒の持つ異なる温度による味わいの変化とフランス料理のマリアージュを堪能するイベントです。

このイベントでは、日本酒とフランス料理の組み合わせを楽しむ新しいスタイルを提案しています。日本酒は、著名な酒番である多田正樹氏が厳選したものであり、故郷の東広島の名酒を中心に、奈良や東京からも取り寄せられた逸品が揃います。特に、温度管理を重視した日本酒の提供に注目で、味わいの変化が楽しめるのも魅力です。

お料理は、広島県産の牛サーロインに江戸甘味噌を合わせた肉料理や、地元で採れた食材をふんだんに使ったフランス料理が提供され、三重塔を望む美しい会場で心に残るひとときを過ごせます。

日本の伝統芸能、能楽の魅力



続いて、11月3日(月・祝)には「三世代で楽しめる文化体験“能楽”~船弁慶の世界~」が開催されます。このイベントでは、日本の伝統芸能「能」を楽しむことができ、お子様でも分かりやすい解説が添えられるため、家族全員で楽しめる内容になっています。

演目「船弁慶」の物語や、登場人物の解説を受けた後、の迫力ある上演を観ることもできます。お食事も、大人向けの松花堂弁当や、子供向けの洋風弁当など、各世代に合わせたメニューが用意されており、食事を通じて幅広い年齢層が一緒に楽しむことができるのが特徴です。

ホテル椿山荘東京について



ホテル椿山荘東京は、1952年に開業し、都心にありながら森のような庭園に囲まれた美しい環境が自慢のホテル。庭園には、国の登録有形文化財に指定されている三重塔も存在し、豊かな自然と歴史を感じられます。お部屋は265室あり、どの部屋からも東京のパノラマや庭園を一望できる贅沢な空間です。

また、庭園内では四季折々の美しい風景を楽しむことができ、特に「東京雲海」と呼ばれる演出では、都心にいるとは思えないような幻想的な風景が広がります。

  • --

これらの特別イベントを通じて、ホテル椿山荘東京で心温まるひとときを過ごし、日本の伝統文化と美味しい料理を堪能してみてはいかがでしょうか。参加希望の方は多田氏の素晴らしい酒の案内を受けながら、新たな気づきを得る機会になるはずです。また、能楽を通じて家族での特別な時間を共有し、文化への理解を深めることができるいい機会です。詳しい情報は公式サイトをご覧ください。

【公式サイト】ホテル椿山荘東京


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

関連リンク

サードペディア百科事典: ホテル椿山荘 日本酒 能楽

トピックス(イベント)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。