春のパンダせんべい
2025-03-07 11:56:35

春の訪れを感じる!「桜とパンダ三味胴」がリニューアル登場

春の訪れを告げる美しい季節がやってきました。この時期、銀座 松﨑煎餅では、特別な商品「桜とパンダ三味胴」が登場します。この商品は、期間限定かつ数量限定のため、見逃せません!

「桜とパンダ三味胴」は、春らしい新しいデザインの4枚入りパッケージが特徴です。パッケージの表面には、お花見を楽しむパンダの家族が描かれており、可愛らしいデザインが目を引きます。開けると、その中には季節感あふれる瓦せんべいが4枚入っており、どこか温かみを感じる仕上がりになっています。

銀座 松﨑煎餅の看板商品である瓦せんべいは、創業当初から受け継がれてきた伝統の味。小麦粉、卵、砂糖を使い、シンプルで優しい味わいが特徴です。おせんべいのデザインは、お花見を楽しむ2匹のパンダや、親子が描かれており、春の楽しさを表現しています。また、トレードマークの笹の葉を抱えたパンダや、タイヤを持って遊び回るような姿も愛らしく、思わず笑顔になってしまいます。

4枚入りの箱自体もリニューアルされており、おせんべいを囲むパンダのデザインは、見る人の心を和ませます。また、箱の中敷きにもパンダのデザインが施されており、開封の期待感を高めてくれます。お花見だんごを連想させる優しい色合いも、春らしさを引き立てています。

「桜とパンダ三味胴」は、春の特別な贈り物にも最適な商品です。大切な人へのプレゼントとして、お部屋に飾るのも良いでしょう。パッケージのままで楽しむことができるデザインは、見るだけで心が弾みます。もちろん、食べる楽しみも忘れてはいけません。

この商品は、2023年3月7日(金)より販売が開始されます。銀座 松﨑煎餅全店舗及び公式オンラインショップで購入可能です。お花見を楽しむパンダの姿とともに、春を感じることのできるこの特別なおせんべいを、ぜひお試しください。日にちが限られたこの機会をお見逃しなく!

より詳しい情報や店舗の案内については、銀座 松﨑煎餅の公式サイトやInstagramをチェックしてみてください。春が訪れるこの時期に、特別な瓦せんべいを手に入れて、心温まる春のひとときを楽しみましょう。


画像1

画像2

画像3

画像4

関連リンク

サードペディア百科事典: パンダ 松﨑煎餅 瓦せんべい

トピックス(グルメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。