山手線謎解き体験が楽しめる「FUN! TOKYO!」2025開催決定
東京での新たなエンターテインメント体験、「FUN! TOKYO!山手線謎めぐり2025」が、2025年9月12日から2026年1月19日までの期間に開催されることが決定しました。このイベントは、JR東日本とドラマチックな謎解きゲームを提供する「よだかのレコード」がコラボレーションしたもので、沿線を巡りながらさまざまな謎を解く新しい形の体験型イベントです。
イベント概要
開催情報
「山手線環状運転100周年」を祝うテーマのもと、参加者には謎解きキットが用意されます。基本の「本編キット」と、さらに謎解きを深める「続編キット」の2種類があり、初めての方でも楽しめるように設計されています。これまでに約20万人が参加し、6回目となる今回は、参加者が自由に選べる時間帯別の3コースが設けられました。
開催日程
- - 期間: 2025年9月12日(金)〜2026年1月19日(月)
- - 開催エリア: JR東日本山手線沿線
参加方法
参加者は、謎解きキットを購入し、駅や街を巡りながら冊子に隠された謎を解き明かしていきます。途中の駅で散策を楽しむこともでき、友人や家族と共に新たな発見を楽しむことができます。
キットの内容
「本編キット」と「続編キット」は以下の内容で販売されます。
- - 本編キット: 価格2,200円(税込)
- - 続編キット: 価格1,760円(税込)
キットには、A5クリアファイル、A5冊子、説明用紙、謎解き用アイテムが含まれています。ただし、乗車券は含まれていないため、別途交通費が必要です。
コースの詳細
それぞれのキットにより以下のように分かれています。
- - 本編キット: 時間に応じて3つのコースがあり、サクッと楽しめる短時間コースから、じっくりとじっくり楽しむフルコースまで選べます。具体的には、3駅コース、4駅コース、5駅コースが用意されています。
- - 続編キット: 本編に続くアフターストーリーが楽しめる5駅コースとなっております。所要時間は各コースにより異なりますが、どれも個人差を考慮した目安時間が設定されています。
購入方法
謎解きキットは、以下の方法で購入可能です。
1.
店舗販売: NewDaysやTOUCH TO GOの店舗で販売されます。
- 販売開始日: 2025年9月11日(木)から
- 限定割引セットもあります。
2.
オンライン販売: JR東日本のオンラインショップでの購入も可能です。
- 発売日: 2025年8月27日(水)から
連動企画
本イベントに関連して、駅ビル「アトレ」や、構内の「ベックスコーヒーショップ」での独自の謎解き企画も用意されています。アトレでは8月29日から9月30日まで謎解きポスターが出現し、ベックスコーヒーショップでは30周年記念として月替わりの謎解きが展開されます。
練習問題
「山手線謎めぐり」を体験する前には、公式ウェブサイトや各駅で配布されるA4チラシにて、無料で挑戦可能な練習問題が用意されています。参加者は自身の謎解きスキルを試す良い機会となるでしょう。
「FUN! TOKYO!」のカラフルな魅力を存分に楽しみながら、特別な出会いをぜひ体験してみてください!これからも続くイベント情報をお見逃しなく。