KizunaAI復活ライブ
2025-09-21 23:32:24

KizunaAI、10年目突入の復活ライブ『Homecoming』の盛況を報告

KizunaAIの復活ライブ『Homecoming』 大盛況のうちに幕を閉じる



2025年9月20日と21日の2日間、東京のZepp Shinjukuで開催されたKizunaAIの復活ライブ『Comeback Concert “Homecoming”』。この公演は、2022年から無期限活動休止に入っていた彼女の復帰を祝う特別なイベントとして、多くのファンが集まりました。

会場の熱気


会場では、協賛企業によって製作されたフラワーボードや大型の看板がファンをお出迎え。客席には、KizunaAIのホログラムナビゲーターやライブ衣装の実物展示など、多様なコンテンツが用意されており、来場者の期待感を高めました。

初日のハイライト - DAY 1 / hello, again


初日では、活動再開後の最初のシングル「かもね」で幕を開け、アルバム『Homecoming』の収録曲が多くパフォーマンスされました。活動休止前のヒット曲「AIAIAI」を披露し、観客を盛り上げた後、VTuberゲストとのクイズコーナーを挟むなど、笑いと感動に包まれた瞬間が続きました。

後には、新曲「ハンドサイン」や「Hello, Morning(Homecoming ver.)」が演奏され、会場はファンの熱い大合唱に包まれました。

二日目の魅力 - DAY 2 / new world


二日目は、「まざる」で開幕。KizunaAIの特徴的な挨拶「こんにちは、KizunaAIです!」の一言に続き、観客はさらに熱を帯びた反応を示しました。星街すいせいさんがゲストとして参加し、そのパフォーマンスで観客を魅了。

また、締めとなったアンコールでは、初日と同じく「かもね」が歌われ、十分な心温まるフィナーレを迎えました。

新たな発表


このライブ中には、ファンが待っていたさまざまな新情報が伝えられ、特にBlu-rayの制作決定や限定グッズの販売などが話題となりました。初日および二日目の映像を収めたBlu-rayは、特別メッセージ付きのライブフォトカードもついてくる特典が用意されています。また、アルバム内の「Go Round feat. Daoko」のミュージックビデオも10月に公開予定です。

更には、2026年に向けた新たなアップデートも告知され、ファンの期待は高まるばかりです。毎回進化するKizunaAIの活動には、これからも目が離せません。

KizunaAIへの愛


KizunaAIは、2016年に活動をスタートし、世界初のバーチャルYouTuberとして多くのファンを魅了してきました。今回の復活は、彼女の10周年に向けて新たな一歩を踏み出すきっかけとして、未来に希望を抱かせるものでした。

また、ファンへの感謝の思いを伝えながら、KizunaAIは今後も世界中の人々とのつながりを大切にし、新たな挑戦を続けることを誓いました。これからの彼女の活動に、ぜひご注目ください!


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

画像12

画像13

画像14

画像15

関連リンク

サードペディア百科事典: VTuber KizunaAI Homecoming

トピックス(エンタメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。