新宿髙島屋で開催!「ふくしま 夏の桃まつり」詳細
福島県からの贈り物として、その香り高い桃が新宿髙島屋に集結します。2021年7月31日から8月3日までの4日間、特設会場で「ふくしま 夏の桃まつり」が開催され、旬を迎えた代表品種「あかつき」をはじめとする桃の魅力が存分に味わえます。
ふくしまが誇る桃の品種「あかつき」
この桃は、福島県で育まれた美味しさが詰まった果実。特に「あかつき」は、その甘さとジューシーさが特長で、果物好きにはたまらない一品です。この夏、特設会場では新鮮な「あかつき」を手に入れることができます。
ミスピーチキャンペーンクルーによるPR
さらに、注目すべきはミスピーチキャンペーンクルーも参加予定です。キュートな彼女たちが桃のPRを行い、お客様にも楽しさを提供します。来場者はぜひ彼女たちとの記念写真をお楽しみに!
福島名物も勢ぞろい
会場では“日本橋ふくしま館ミデッテ”も出店し、代表的な銘菓や特産品も取り揃えています。甘い桃と一緒に、福島の魅力的なグルメも楽しめるチャンスです。
学生たちが創り出した特産品
また、福島県立会津農林高校の生徒たちも、地域の未来を支えるために開発した加工食品を販売します。カステラや新鮮な野菜(タマネギなど)も登場し、地域の活力を感じることができます。
朝採れ野菜の特別販売
特に注目したいのが、8月1日(金)に実施される南会津町産の朝採れ野菜の販売です。東武鉄道「特急リバティ」で運ばれてくるその新鮮なアスパラやキュウリも、逃せません。
かわいいキャラクター「キビタン」も登場
イベントには、福島県の復興シンボルキャラクター「キビタン」も参加します。巨大な「赤べこ」や観光PRブースも設置され、楽しむ要素が満載です!
開幕セレモニーのご案内
オープニングセレモニーも予定されており、7月31日(木)午前10時30分から始まります。福島県知事の内堀雅雄氏や新宿髙島屋店長の澁谷裕子氏も参加し、桃の魅力を広めるためのテープカットやプレゼント配布などが行われます。桃好きの方は、ぜひ足を運んでみてください。
最後に
新宿髙島屋では、桃の他にも「ふくしま 夏の『うまいもの』まつり」を開催中です。8月5日(火)まで、福島の豊かな美味しさを満喫してみてはいかがでしょうか?この機会を逃さず、ぜひともお立ち寄りください!
福島の新鮮な桃とともに、特別な夏のひとときをお楽しみください!