アビスパ福岡応援企画
2025-09-01 12:50:24

「アビスパ福岡」と「ミクチャ」がタッグを組む新たな応援モデルオーディション開催

「アビスパ福岡」と「ミクチャ」がタッグを組む



今回、ライブ配信&動画アプリ「ミクチャ」がプロサッカークラブ「アビスパ福岡」と正式にオフィシャル・パートナー契約を結びました。このコラボレーションにより、スポーツとエンターテインメントが交わる新たな地域活性化の形が目指されます。

「ミクチャ」はこれまでも夢を実現する場として、年間約3000本のオーディションを開催してきました。特にスポーツ分野では、応援ナビゲーター選出オーディションや「ミクチャDAY」といったイベントを通じて、熱心なファン層を形成しています。今回のアビスパ福岡との提携もその一環として、九州を拠点に活躍するライバーやクリエイターのチャンスを拡大し、地域とのつながりを深める取り組みとなります。

応援モデルオーディションの詳細


「アビスパ福岡×ミクチャ 応援モデルオーディション」では、「ミクチャ枠」と「次世代枠」の2部門からモデルを選出します。最大3名が「アビスパ福岡応援ミクチャモデル」として選ばれ、選出されたモデルは2025年11月30日のホーム最終戦にて、ベスト電器スタジアムの壁面広告に掲載される特典があります。サッカーやスポーツに情熱を持っている方はぜひこのチャンスを活かして応募してみてください。

特典内容


オーディションでは上位入賞者に非常に魅力的な特典が用意されています。ポイントランキング1位のモデルには、公式ユニフォームを着用した撮影が贈られるほか、自身の名前と背番号が入ったユニフォームがプレゼントされます。また、11月30日に配布される「Match Day News」にも大々的に掲載されます。

2位と3位にもそれぞれ特典が用意されており、ファンや視聴者に向けたミクチャチラシへの掲載やスタジアム案内ツアーへの招待、観戦チケットがプレゼントされる機会があります。

スケジュールと参加方法


オーディションの募集期間は2025年8月19日から9月4日までで、予選は8月25日から始まります。その後、9月8日から決勝が行われ、最終的な結果は9月21日までに決まります。

このオーディションは、それぞれの枠に対して独自のプログラムが設けられており、一般の方でも参加しやすい形式となっています。サッカーが好きな方、そして福岡を盛り上げたいと願う方々にとって、素晴らしい機会となることでしょう。

アビスパ福岡とミクチャの今後


「アビスパ福岡」は1994年に設立されたプロサッカークラブで、福岡市を本拠地としています。クラブの理念には「感動と勝利にこだわる」という目標が掲げられています。

一方、ミクチャは2013年にサービスを開始し、既に1,800万以上のユーザーを抱える大人気のアプリです。これからも「ミクチャ」と「アビスパ福岡」両者が協力し合い、地域市民を巻き込む新たなプロジェクトが続くことを期待しています。

ぜひこの機会に、「アビスパ福岡×ミクチャ 応援モデルオーディション」への参加を検討してみてください。スポーツとエンターテインメントの融合が生み出す新たな波に乗り、お楽しみください。


画像1

画像2

画像3

画像4

関連リンク

サードペディア百科事典: ミクチャ アビスパ福岡 モデルオーディション

トピックス(イベント)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。