髙田明の旅番組『いいモノさんぽ』が7年ぶりに帰ってくる
日本中で親しまれている旅番組『髙田明のいいモノさんぽ』が、ついに7年ぶりに復活します。この番組は、ジャパネットたかたの創業者である髙田明が全国各地を訪れ、地域の人々との交流やご当地グルメの発見を通じて、日本の魅力を再発見するという内容です。放送日は11月8日(土)午後4時から、BS10で放送されます。
この復活版では、髙田の故郷である長崎県が舞台となります。佐世保市を中心に、美しい自然と地元の人々の温かさに触れながら、佐世保の特色や素晴らしさを紹介していきます。番組は、多くの観光客が訪れる観光地「九十九島」を初めとした魅力的なスポットを訪れ、手つかずの自然を楽しむツアーも含まれる予定です。
番組の見どころ
髙田明は、佐世保観光名誉大使として地域振興に長年貢献してきました。彼が出演した九十九島のCMや、自ら体験した観光名所を通じて、視聴者に新たな発見を促す分かりやすい内容が期待されています。佐世保の美しい景色や、美味しい食文化を番組で再発信し、視聴者と共に楽しむひと時を提供します。
さらに、今回は髙田自らが選んだ素晴らしい商品を、テレビショッピング生放送を通じて販売します。視聴者は、彼が心を込めて紹介する商品を通じて、地域の資源や文化に触れることができるでしょう。髙田は「人間の楽しさや素晴らしさを伝えたい」という思いを込めて、この番組の復活を決意したと語っています。
放送概要
- - 放送日時: 11月8日(土)午後4時~5時
- - 出演者: 髙田明
- - 放送形態: 無料で放送されるBS10のほか、公式アプリ「つながるジャパネット」での同時配信も予定されています。
- - 再放送: BSテレ東でも11月8日(土)夕方5時30分から放送予定。
公式アプリの活用
公式アプリ「つながるジャパネット」を使えば、視聴者は番組を見ることができるのはもちろんのこと、評価や感想をリアルタイムで投稿することも可能です。視聴者同士のコミュニケーションを楽しむ場として、一層の魅力を増しています。
髙田明の「いいモノさんぽ」は、ただの旅番組ではなく、視聴者との双方向のコミュニケーションを重視した内容になっています。長崎の大自然に包まれながら、人々の魅力と素晴らしさを再発見する旅を、ぜひお楽しみに!