ハチカフェの魅力
2025-06-06 16:42:26

大丸東京店に登場したハチカフェとピスタチオスイーツの魅力

東京の中心、大丸東京店に新たに登場したハチカフェでは、タルトやサンドイッチを専門としたスイーツがあなたを待っています。ここでは、特に注目のタルトとピスタチオを使った贅沢なスイーツの数々をご紹介します。

まず、ハチカフェの特長的なタルトについてです。ベイクタイプのタルトは、ダマンドとフルーツを一体化させて焼き上げたもの。定番のフレーバーには、紅茶オレンジ、抹茶ベリー、りんごほうじ茶など、全12種類があり、どれも絶妙な味わいを堪能できます。おしゃれな外観に、しっかりした生地を持つ焼き込みタルトは一つ648円で購入可能。おやつやティータイムにも最適です。

次に、アメリカンクッキー。こちらは特に存在感のある、がっしりとした大判のクッキー。風味豊かなジンジャーチョコ、紅茶とオレンジ、シナモンを使ったものや、抹茶とWチョコの組み合わせなど、種類は多彩でそれぞれ540円。特に、和洋のテイストが感じられるクッキーは一度食べてみる価値ありです。

さらに、ハチカフェの新作スイーツ「マフィット」も見逃せません。タルトとマフィンの融合によって生まれたこのスイーツは、一袋で2つの味をお楽しみいただけます。レモンとオレンジのクリームチーズ風味など、全2フレーバーで1,296円という価格で提供され、真新しい体験が待っています。

ピスタチオスイーツも大きな魅力の一つです。マイピスタチオから提供されるピスタチオダックワーズは、外はカリッと、内はしっとりとした食感が特徴。ピスタチオクリームとローストピスタチオが贅沢にトッピングされており、サクサクな食感がやみつきになること間違いなしです。こちらは4個入りで864円、9個入りで1,944円です。

さらに、同じブランドから出ているピスタチオサブレもおすすめです。サクホロとした食感が特徴で、米粉を使用したことで軽やかさが増しています。一口サイズでおやつとしてもぴったりです。価格は10個入り810円、20個入り1,620円。

最後に、マルホン製のオリジナルソフトクッキーも見逃せません。使用している素材にこだわり、バターを使わない優しい味わいに仕上がっています。ギフトにも最適なカラフルなパッケージは、自分好みにカスタマイズも可能。マーブルチョコレート1個324円は、見た目にも楽しませてくれます。

これらのスイーツはすべて税込み価格で、ぜひ大丸東京店でその魅力を直に感じてみてください。2025年6月24日までの期間限定での販売ですので、早めの訪問をお勧めします。タルトやピスタチオが好きな方はもちろん、新しいスイーツを試してみたい方も、きっとお気に入りの一品が見つかることでしょう。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

関連リンク

サードペディア百科事典: スイーツ ピスタチオ ハチカフェ

トピックス(グルメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。