スピックが新たな挑戦、スポーツ領域へ進出!
株式会社スピック(本社:神奈川県鎌倉市)は、「未来の健康を、つくる。」という理念のもと、スポーツ領域に本格的に参入することを発表しました。その第一弾として、9月1日から販売される新製品「Lypo-C for SPORTS」が注目を集めています。この製品は、国際的なアンチドーピング認証「インフォームドスポーツ」を取得しており、すべてのアスリートが安全に利用できる設計になっています。
「Lypo-C for SPORTS」の魅力
「Lypo-C for SPORTS」は、アスリートの健康をサポートするために開発されたサプリメントで、特に注目されるのはその安全性です。特にジュニアアスリートやその保護者にとって、製品の安全性は極めて重要な要素です。スピックはこのニーズに応えるべく、国際的な認証を取得し、品質と安全を保証しています。これにより、アスリートたちは安心してこの製品を摂取できるようになります。
ウェルネスパートナーシップ契約
スピックは「Lypo-C for SPORTS」を通じて、選手やチーム、団体、協会などとのウェルネスパートナーシップ契約を開始します。これは、企業とアスリートとの協働によって、未来の健康づくりを共に目指すものです。興味のある団体は、ぜひスピックまでお問い合わせください。
SPORTEC 2025への出展
さらに、スピックはアジア最大級のスポーツ・健康産業展示会「SPORTEC 2025」にも初出展します。展示会は2025年7月30日から8月1日まで、東京ビッグサイトで開催されます。このブースでは、新製品「Lypo-C for SPORTS」の先行予約を受け付ける他、特別なウェルネスメニューを展開し、参加者に体験してもらう機会も設けます。これは、スピックが鎌倉で展開する提携クリニックやジム、サロンとの連携によるもので、三位一体のサービスが楽しめる貴重な機会になるでしょう。
リポソーム技術とLypo-C
「Lypo-C」は、医療現場での豊富な経験を持つ医師、柳澤厚生氏との共同開発によって生まれたサプリメントブランドです。リポソーム技術を駆使し、ビタミンCの吸収効率を飛躍的に向上させることを目指しました。この技術によって、体外へ排出されやすい性質を克服し、利用者が求める健康効果を十分に引き出すことができます。全国のクリニックや店舗でも広く取り扱われており、その評価は非常に高いです。
スピックについて
株式会社スピックは、健康スタイルの確立をサポートするために、提携クリニックやジム、サロンと共に、個々のニーズに応じたパーソナルなサービスを提供しています。「未来の健康を、つくる。」この理念を掲げ、トータルなヘルスケアを提案するウェルネスカンパニーとして、今後も多彩な展開を行っていくことでしょう。スピックの公式ウェブサイトを訪れれば、更なる情報が得られます。