EPEXファンコンの魅力
2025-08-29 10:45:09

EPEXがZepp DiverCityで魅了した感動のファンコンサートレポート

EPEXがZepp DiverCityで魅了した感動のファンコンサート



2025年8月26日(火)、C9エンターテインメントの人気ボーイズグループEPEXが、東京のZepp DiverCityにて「EPEX 3rd FANCON <浪漫青春>」を開催しました。このイベントには多くのファンが詰めかけ、温かい雰囲気の中、EPEXはファンたちを魅了しました。

強烈なオープニング



まず、EPEXはブラックレザーの衣装で登場し、健康美と長身を活かしたダンスを披露しました。「Waffle」や「Attosecond」を演奏しつつ、新アルバムのタイトル曲「Picasso」を日本初披露。会場は瞬時に盛り上がり、メンバーは観客と一体感を感じさせる動きで、心を掴むスタートを切りました。

コミカルな「YOUTH DESK」で場を和ませる



次に、「YOUTH DESK」というオリジナル番組が映像で流れ、メンバーがニュースキャスターになりきってコミカルな内容を展開。YEWANGが「運動して汗をかくのが夏を乗り越える秘訣」と語ったり、AYDENがスキンケアルーティンを紹介したりと、ファンは大笑い。特にA-MINが演じたドラマ「EPEXを背負って走れ」のパロディは、場内を爆笑の渦に巻き込みました。

歴代K-POPの名曲カバー



EPEXのパフォーマンスはさらに続きました。中世の王子のような衣装で登場し、SHINeeの名曲「Sherlock」やINFINITEの「Man In Love」、EXOの「LOVE ME RIGHT」をカバーしてK-POPの歴史を一瞬で楽しむことができました。そして、「KPop Demon Hunters」からの「Saja Boys - Soda Pop」も披露し、会場は盛り上がりを見せました。

楽しいミニゲームコーナー



盛り上がりの中、EPEXは「イペ同体ゲーム」を始め、メンバーが一致したポーズを取るというミニゲームに挑戦。時には全員が合わずに罰ゲームというハプニングもあり、観客は笑いが止まりませんでした。最後には「Youth2Youth」を歌い上げ、青春の切なさを感じさせるパフォーマンスで盛り上げました。

新曲「Whale fall」の披露



再度青春をテーマに、カジュアルな服装に身を包み、人気曲「UNIVERSE」や新アルバムのタイトル曲である「Grateful to Tears」を披露しました。WISHが振付の解説をし、青春を表現するかのように会場全体が感動の渦に巻き込まれていきました。

アンコールとメンバーの感謝の言葉



コンサートの終息を迎えた後、EPEXはTシャツとデニム姿で再登場。観客との交流も深め、「First Love’s Law」で盛大にハイタッチし、ファンとの距離を縮めました。メンバー一人ひとりがファンへの感謝の言葉を伝え、次のコンサートを楽しみに待つ姿勢を見せました。

まとめ



EPEXの「EPEX 3rd FANCON <浪漫青春>」は、歓声に包まれ、笑顔と感動をもたらす素晴らしいファンコンサートとなりました。彼らの今後の活動にも注目が集まります。来週にはリリースイベントが控えており、次のステージに立つ彼らを見逃さないようにしましょう。EPEXの最新情報は公式サイトでチェックしてください!


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

画像12

画像13

関連リンク

サードペディア百科事典: EPEX ファンコンサート 浪漫青春

トピックス(エンタメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。