「バック・トゥ・ホグワーツ」特別セレブレーション
毎年9月1日、魔法の世界の新学期が始まるこの日、「バック・トゥ・ホグワーツ」が世界中のハリー・ポッターファンにとって特別な意味を持ちます。この日を祝うため、ワーナー ブラザースジャパン合同会社が主催する様々なイベントが用意されています。今年も大人気のハリー・ポッター関連施設で連携したチケットキャンペーンが実施されます。
3大「ハリー・ポッター」スポットで特別な体験
日本国内にある「ハリー・ポッター」の体験スポットは、ユニバーサル・スタジオ・ジャパン内の「ウィザーディング・ワールド・オブ・ハリー・ポッター™」や、舞台『ハリー・ポッターと呪いの子』、そして「ワーナー ブラザース スタジオツアー東京」です。この3箇所が共同で開催する「ハリー・ポッター3大スポット連動チケットキャンペーン」は、ファンにとって夢のような機会です。
キャンペーンは9月1日から9月7日までの期間中に実施され、各施設の公式Xアカウントで特別なギフトが当たるチャンスがあります。参加者は、それぞれの投稿に投票し、選択肢にタグをつけることで当選の可能性が広がります。当選者には、3つの施設へのチケットがセットで提供されます。今年も、ファンの期待が高まるイベントです。
池袋での特別イベントと新商品の販売
また、スタジオツアー東京で開催予定の特別な「バック・トゥ・ホグワーツ特別チケット」の販売も注目です。池袋駅では新学期を祝うイベントが実施され、ここでしか味わえない特別な演出が用意されています。カウントダウンイベントやフォトスポット、特別なフードメニューが登場し、訪れる皆さんを楽しませてくれることでしょう。
さらに、スタジオツアーショップでは、「バック・トゥ・ホグワーツ」をテーマにしたグッズも販売されます。
埼玉西武ライオンズとのコラボレーション
特筆すべきは、埼玉西武ライオンズとのコラボレーションです。8月29日から31日まで、ベルーナドームでのハリー・ポッターコラボイベントが行われます。プロ野球とハリー・ポッターの融合はファンを大いに喜ばせることでしょう。特に、3日間で行われるドラゴン出没イベントは、映画『ハリー・ポッターと炎のゴブレット』をフィーチャーし、特別な体験を提供します。
バック・トゥ・ホグワーツをテーマにした新商品
ホグワーツをテーマにした新商品も登場します。オンラインショップや店舗で販売されるこれらのアイテムは、ファンにはたまらないチャンスです。特典として、特定の商品を購入すると「Hogwarts School List」デザインのポストカードが手に入るキャンペーンも行われています。
舞台『ハリー・ポッターと呪いの子』の特別展示
舞台『ハリー・ポッターと呪いの子』でも「バック・トゥ・ホグワーツ」にちなんだイベントが実施されます。8月20日から9月1日の間に劇場内で衣装展示や入場者限定の抽選企画が行われ、魔法の世界をより身近に感じることができます。この機会を逃さず、ぜひ劇場に足を運んでみてください。
SNSキャンペーンも盛り上がり
最後に、書籍出版の静山社が行う「私のハリー・ポッター本棚」SNSキャンペーンも注目です。タグをつけて写真を投稿すると、抽選でオリジナルグッズがもらえるこの企画は、ファン同士の交流の場を提供してくれることでしょう。
今年の「バック・トゥ・ホグワーツ」を祝うイベントは、ファンばかりでなく、魔法の世界に憧れるすべての人にとって特別な体験になること間違いありません。ぜひ、9月1日はこの素晴らしい魔法の冒険に参加してみてください!