新モデル「FAP-1001匠助」の魅力
果物の皮むき作業は、業務用厨房において多岐にわたる果物の加工工程の中でも特に重要な役割を持ちます。そこで、株式会社アストラが新たにリニューアルした業務用果物皮むき機『FAP-1001匠助』は、さらに進化を遂げた使いやすさと高性能さを兼ね備えています。
新モデルの特長
新型の『FAP-1001匠助』は、従来モデルの高い処理能力を維持しつつも、カラー液晶ディスプレイを搭載したことで、視認性の向上が実現されました。これにより、作業者は必要な情報を一目で確認でき、操作性も格段に向上しています。
ディスプレイと操作ボタンの改良
新たに大型化された液晶画面は、従来のモノクロ表示に代わり、カラー表示を用いることで情報が楽に把握できるようになりました。また、直感的な操作を促すためのボタン配置も改善されています。
皮むき調整は視覚で理解
イラスト表示を用いて皮むきの調整を直感的に理解できる機能が新設され、初心者でも安心して操作に取り組むことが可能になりました。
作業手順を示すアニメーション機能
さらに、作業手順を視覚的に示すアニメーション機能も搭載されており、誰でも簡単に使える設計が施されています。これにより新規スタッフでもスムーズに作業に慣れることができます。
1週間の無料デモで体験
実際に新型『FAP-1001匠助』の優れたパフォーマンスを体験してもらうために、1週間の無料貸出サービスが実施されています。この機会に、その使いやすさや効率をぜひ体感してみてください。申込方法については、公式サイトでご確認を。
高い処理能力
この新モデルは、1時間に1,200個もの果物を処理可能。従来のモデルと比較しても、その処理速度は三倍以上を誇ります。イジェクター機構の導入により、皮むき後の作業も自動化され、ボタン一つで簡単に操作できる点が魅力です。料理場における効率化を一層促進します。
多彩な果物に対応
『FAP-1001匠助』は、リンゴやキウイ、オレンジなど20種以上の果物の皮むきが可能です。また、種の大きい桃や硬いビーツにも対応するためのオプション部品も用意されており、さらに薄くむくことができる機能も備えています。
食品ロス削減にも貢献
この機械は、規格外品や傷物も積極的に加工に活用でき、食品ロスの削減に寄与しています。これは、持続可能な料理を追求する現代の飲食業界において非常に重要な特性です。
誰でも簡単に使える設計
操作はボタン一つで簡単。熟練した技術を要せず、性別や年齢にかかわらず誰でも扱えます。また、力仕事が少ないため、体力に自信がない方でも安心して使用することができます。
清潔で安全な設計
衛生面にも留意されており、本体は丸ごと水洗い可能。その上、米国のNSF認証や欧州のCEマーキングを取得しており、食品業界でも安心して使える品質を保証しています。
会社概要
株式会社アストラは、農業用の加工機器や皮むき機を専門に開発、生産する企業です。1991年に設立され、福島県福島市に自社を構えています。今後も、業務用の便利な機器を通じて、食の安全と効率化を追求していく姿勢です。