TENGAとRay Chuの革新的コラボ、ロンドンでの初披露
2023年9月20日、株式会社TENGAと台湾出身のファッションデザイナーRay Chuがロンドン・ファッションウィークで画期的なコラボレーションを発表しました。会場は歴史的な文化施設であるBishopsgate Institute(ビショップスゲート研究所)で、これまでにない創造性と革新性が融合したショーが展開されました。
コラボレーションの概要
今回のランウェイショーでは、「RAY CHU SS26 コレクション」の一部として、計65点の新作が披露されました。その中には、Ray Chu氏の独特な解体デザインとTENGAの美学が融合された特別な8点が含まれています。このコレクションは、ファッションとセクシュアルウェルネスを結びつけ、観客に新しい価値観を提示しました。
特に注目を集めたのは、TENGAオリジナルのバキュームカップからインスパイアを受けたドレスです。このドレスには、なんと7,800個のスワロフスキークリスタルが使用されており、300時間以上をかけて手作業で装飾されました。この美しい一着は、コレクションのシンボルとも言える存在感を放っていました。
コラボレーションの反響
当日は、ティアラ・スカイやペイジ・スリーといった著名人を含む300名を超える観客が参加し、ショーは大きな盛り上がりを見せました。観客からは、「Ray Chu氏の創造性が光る素晴らしい作品」との声が多数聞かれ、称賛の拍手が鳴り止むことはありませんでした。
アフターパーティーの様子
ショーの後には、The Shoreditch Barにてアフターパーティーが開催され、TENGAをテーマにした特別なカクテル「Spill the T」が提供され、DJによるライブパフォーマンスも行われました。
Ray Chu氏のコメント
Ray Chu氏は、今回のコラボレーションについて「TENGAとのコラボは非常に意義深く、特に会場選びやテーマ設定に特別な思い入れを持っています。ビショップスゲート研究所は、LGBTQIA+アーカイブの中心地であり、ファッションとインクルーシビティを祝う場として申し分のない設定でした。今後もTENGAと共に新たな展開を楽しみにしています」と語りました。
フリーで自己表現を推奨するRay Chu氏のデザインは、ジェンダーレスかつインクルーシブな理念をもとに、クィアカルチャーに対する支持を受けており、今回のコラボもその一環として注目されています。この新たなコレクションは2026年初頭の発売を予定しており、詳細は今後発表があるとのこと。ファッション界に新風を巻き起こすこの取り組みに、ますます期待が高まります。