オーガニックコットン販売士資格検定講座を受講しよう
特定非営利活動法人日本オーガニックコットン協会(JOCA)では、信頼性の高い資格プログラムである「オーガニックコットン販売士資格検定講座」の第12期生を2025年9月に開講します。この講座では、オンライン授業と現地での体験を組み合わせて、環境に優しいオーガニックコットンの知識を学ぶことができます。
開催の背景
近年、私たちは気候変動や生物多様性の減少、海洋汚染、児童労働、人権問題など、様々な社会的課題に直面しています。その中で、オーガニックコットンは、人と環境にやさしい素材として注目されています。JOCAでは、その知識を体系的に学ぶ機会を提供し、参加者が業界で即戦力として活躍できるよう育成を目指します。この講座では、農業と工業の両面からサステナブルなファッションを学び、実際の現場体験を通して、具体的な解決策に繋げることを目的としています。
講座詳細
開催日時と内容
- - 開催日時: 2025年9月13日(土)からスタートし、全8セッションを通じて学びます。
- - 形式: オンライン(Zoom)での講義(7回)と山梨県での現地ツアー(1回)を組み合わせています。
- - プログラム内容: 参加者は以下のセッションを受講します。
1. コットンの基本(講師:森和彦)
2. 大地と農家が生み出すオーガニックコットン(講師:作吉むつ美)
3. サステナブルな国際認証(講師:山口真奈美)
4. オーガニックテキスタイル認証(講師:松本フィオナ)
5. エシカルラグジュアリー(講師:生駒芳子)
6. ファッションビジネスと人権(講師:野口義信)
7. オーガニックコットン製品の特徴(講師:森和彦)
8. 農場・GOTS認証工場見学ツアー(講師:田中良治、木村彰)
参加費用
受講料は87,000円(税込)で、会員割引も用意されており、現地ツアーの実費として15,000円が別途必要になります。また、オンラインの1セッションを単独で参加することも可能で、その場合の料金は17,000円(税込)です。
全課程を修了し、試験に合格した受講生には資格番号、修了証書、資格掲載用データが授与されます。
特別イベント
さらに、オーガニックコットンの魅力を理解するためのワークショップも開催されます。たとえば、ミニ織機を使用してオリジナルのコースターを作成する体験や、原綿から生地になる過程を学べる実演などがあります。
- - コースター織り体験: 2025年8月20日、JOCA事務所
- - 見て、触ってオーガニックコットン: 2025年9月5日、東京都世田谷区
- - 綿摘み体験: 2025年10月12日、千葉県香取郡
参加申込・お問い合わせ
講座参加希望の方は、NPO法人日本オーガニックコットン協会までご連絡ください。メールアドレスや電話でのお問い合わせも可能です。公式サイトには詳細情報が掲載されていますので、ぜひチェックしてみてください。
オーガニックコットンを通じて、持続可能な社会の実現に向けた知識と技術を身につけるチャンスです。この機会をお見逃しなく!