55周年の屋内パーク
2025-11-13 16:03:05

サクマ製菓の「いちごみるく」55周年を祝う屋内パークが船橋に登場!

サクマ製菓「いちごみるく」55周年を祝う屋内パークが船橋に登場!



2025年11月28日(金)、千葉県の人気ショッピングモール「ららぽーとTOKYO-BAY」に、サクマ製菓が誇る「いちごみるく」をテーマにしたファミリー向け屋内パーク「FUN VILLAGE in TOKYO-BAY」がオープンします。このパークは、株式会社GENDA GiGO Entertainmentとサクマ製菓の初のコラボレーションによるものであり、親子連れが楽しく遊べる空間を提供します。

アクセスとオープン日


「FUN VILLAGE in TOKYO-BAY」は、JR京葉線「南船橋」駅から徒歩約5分の場所に位置します。ショッピングモールの南館3階に登場し、家族連れにとっての新たな遊び場となることは間違いありません。オープンは朝10時からで、待ち望んでいた多くのファンが集まることでしょう。

魅力満載の遊び場


「FUN VILLAGE」では、特に「いちごみるく」に関連した遊具やアトラクションが多数展開されます。ボールプールやエア遊具、そしてミニボルダリングの壁面など、キャンディ作りの工程を体感しながら遊ぶことができる仕掛けが満載です。また、子どもたちだけでなく、親や祖父母世代にも楽しめるコンテンツが揃っており、世代を超えて愛されるお菓子の魅力を感じることができます。

特にユニークな「いちごみるくシューター」や「いちごみるくコンベアー」は、キャンディが出来上がる過程を楽しむアトラクションとして、訪れる人々に新しい体験を提供します。さらに、遊具内に入って遊びながら、ワクワクする世界を体感できる「いちごみるく ふわふわ」も見逃せません。

ワークショップや物販


パーク内には「キャンディラボ」と名付けられたワークショップコーナーも設けられています。オリジナルの「ドロップス缶」を作るなど、家族で楽しく過ごせる時間を提供します。また、物販コーナーでは「キャンディの詰め放題」やユニークな「コットンキャンディ自販機」は、楽しいお買い物体験を提供してくれます。

お菓子の製造工程をイメージした遊具や毎日の生活に彩りを加えるキャンディが揃ったこのパークは、サクマ製菓の長い歴史と共に誕生した、素晴らしいエンターテイメントの場です。

一般向けの内覧会


オープン前、11月27日(木)には一般向けの内覧会も実施されます。興味のある方は指定のURLから登録が可能です。この機会に「FUN VILLAGE in TOKYO-BAY」をいち早く体験してみてはいかがでしょうか。

サクマ製菓の伝統と未来


サクマ製菓は1908年設立以来、長きにわたり「いちごみるく」や「サクマドロップス」など、親しまれるお菓子を作り続けています。サクマ製菓の理念は「人々の生活を豊かにすることで笑顔を届ける」こと。今後も、新しい挑戦を続けながら、キャンディ文化の発展に寄与していくことを目指します。

最後に


「FUN VILLAGE in TOKYO-BAY」は、家族で楽しむための最高の場となることでしょう。多くの笑顔に出会えること間違いなしのこの場所で、楽しい時間を過ごしてみてはいかがでしょうか。オープン日を楽しみにしましょう!


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

画像12

関連リンク

サードペディア百科事典: いちごみるく サクマ製菓 FUN VILLAGE

トピックス(エンタメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。