『夢コン 2025』『夢ダン 2025』が最終審査を迎える!
世田谷区を拠点に、株式会社フェイスネットワークが主催する音楽とダンスのコンペティション、
『せたがや夢音楽コンテスト 2025』と
『せたがや夢ダンスコンテスト 2025』が、いよいよ最終審査を迎えます。このコンテストは、若者の才能を発掘し、彼らの夢を応援することを目的としています。場はメイン会場として
成城ホールを予定し、来る2025年2月23日(日)に開催されます。
審査の詳細と特別審査員
最終審査は2025年2月23日に成城ホールで行われ、特別審査員には著名なダンサーの
SAMさん、音楽プロデューサーの
福士健太郎さん、そしてダンスディレクターの
モリユキさんが参加します。一次審査を通過した若者たちは、緊張の中、観客と審査員の前で自らの作品を披露することになります。
このイベントでは最優秀賞、優秀賞、入賞の各1組が選出され、さらに受賞者にはラジオ番組「世田谷ドリームプロジェクト」へのゲスト出演権や総額200万円の賞金が贈られます。また、最優秀賞を受賞した楽曲は、なんとプロ環境で再レコーディングされ「世田谷ドリームプロジェクト」のテーマ曲として起用される特典も用意されています。
観覧の仕方と特別ライブ
一般の方々も無料でこの最終審査を観覧できますが、事前申し込みが必要です。興味のある方は
こちらから申込みを行えます。
また、昨日行われたコンテストの昨年度最優秀賞受賞者である
ホナナさんの特別ライブや、12歳以下のダンサーによるオリジナルダンス「ひろがれ、せたがや」のパフォーマンスも観ることができ、会場には多彩な才能が集まります。
『夢コン 2025』の一次審査通過者を紹介
今回の一次審査には、多彩な才能を持った7組のアーティストが選ばれました。
- 作品: 愛のすゝめ
- 自身の歌声で、聴いた人の心を抱きしめるような音楽を届けます。
- 作品: Beyond
- 表現力豊かな楽曲で感情を届けるアーティスト。
- 作品: 走れ!!!!!
- 等身大の言葉を通じてパワフルなメッセージを発信する。
- - Buddy Park(シンガーソングライターユニット)
- 作品: Glitter Rain
- 沖縄のノスタルジックな雰囲気を持ち寄った二人組。
- 作品: regret
- 作品: 風の花
- 美しい歌詞で聴衆を魅了。
- - WONDER WALL(邦ロックミクスチャーバンド)
- 作品: 朝明け
『夢ダン 2025』の一次審査通過者を紹介
次に、ダンスコンテスト『夢ダン 2025』の一次審査通過者もご紹介します。
- - 浅見樹里(ダンサー)
- - Yes!Problem!(女性ダンスチーム)
- - GIRLBO$$(グループ)
- - Crystal Sparks LUCIDA(ダンスチーム)
- - HOMEY(チーム)
- - UD DANCERS JAPAN(聴覚障害者と聴者のチーム)
- - lumière(ダンスチーム)
どのパフォーマンスも期待が高まるものであり、自信を持って臨む彼らの姿が楽しみです。
最後に
音楽とダンスで織りなす夢の舞台にぜひお越しください。若者たちの持つ情熱と才能を、ぜひその目で感じてみてください。成城ホールでお待ちしています!