秋の味覚を楽しむ
2025-08-18 13:28:36

吉祥寺の秋の新しい楽しみ!栗とほうじ茶のアフタヌーンティー

吉祥寺で楽しむ 秋の新作アフタヌーンティー



こんにちは、地域情報雑誌の東京エリア担当記者です。今回は、吉祥寺エクセルホテル東急で提供される秋の新たな楽しみ、「栗とほうじ茶のアフタヌーンティー」をご紹介します。この特別なアフタヌーンティーは、2025年9月1日から11月30日までの期間限定で楽しむことができます。

和の趣を感じる秋のスイーツ


「栗とほうじ茶のアフタヌーンティー」は、和のエッセンスを取り入れたユニークなメニュー。主役は、ほうじ茶と栗です。一見艶やかなスイーツとの組み合わせに思えますが、実際にはその味わいが絶妙に共鳴し合い、秋の風情を感じさせます。三段スタンドに盛り付けられた各品は、見た目にも華やかで、味覚だけでなく視覚でも楽しませてくれます。

スイーツ詳細


トップには、五層の「ほうじ茶とチョコレートのヴェリーヌ」があり、このスイーツは洋梨のコンポートやさっぱりとしたほうじ茶のゼリー、なめらかなパンナコッタ、濃厚なチョコレートとほうじ茶のゼリーが層を成し、最後にほうじ茶のクランブルが振りかけられています。各層の味が混ざり合い、豊かな余韻を楽しむことができます。

他には栗のムース、ほうじ茶のロールケーキ、食感アクセントのほうじ茶のパウンドケーキなど、秋の味覚をふんだんに盛り込んだスイーツがあります。

セイボリーも充実


スイーツとともに楽しむことができるセイボリーは、栗と生ハムのカナッペや、ほうじ茶ジュレを載せた胡麻豆腐、そしてリンゴのコンポートが添えられたローストポークなど、秋の旬の食材を詰め込みました。また、栗のリゾットグラタンやきのこのスープもラインナップされています。甘みと塩味の絶妙なバランスを楽しみながら、秋ならではの風味を堪能できます。

吉祥寺の紅茶専門店とのコラボ


このアフタヌーンティーに欠かせないのが、美味しさを引き立てる紅茶です。吉祥寺に本店を持つ紅茶専門店「ティーマーケット ジークレフ」から厳選された7種類の紅茶が提供されます。ダージリンは和栗のモンブランと、アッサムはほうじ茶のスイーツとぴったりの相性です。

セイボリーとのペアリングを楽しむために、スパイスの香りが特長の「クラシック・チャイ」を選ぶのもおすすめです。

アフタヌーンティーの詳細情報


場所は吉祥寺エクセルホテル東急の2階、ラウンジ&ダイニング「SORAE」となっています。料金はお一人様6,000円で、要予約です。平日には特に食数が限られるため、早めの予約をおすすめします。

  • - 提供期間: 2025年9月1日(月)~2025年11月30日(日)
  • - 時間: 14:30~17:30(L.O.17:00)
  • - 限定食数: 平日15食、土日祝日20食

特別なティータイムを過ごしたい方は、ぜひこの秋の「栗とほうじ茶のアフタヌーンティー」をお試しください。見た目にも美しく、秋の素材をふんだんに使った味わい深いメニューは心を癒してくれることでしょう。ぜひ、友人や家族と一緒に、素敵な時間を過ごしてください。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

画像12

画像13

関連リンク

サードペディア百科事典: アフタヌーンティー 吉祥寺エクセルホテル 栗とほうじ茶

トピックス(グルメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。