ディズニーの魅力を生演奏で楽しもう
ディズニー音楽のファン待望のイベント「ディズニー・オン・クラシック 〜夢とまほうの贈りもの 2025」が、5月10日から6月29日までの期間中に全国13都市で17公演行われることが決定しました。これは、ディズニーの名作映画の楽曲を、オーケストラの生演奏と共に楽しむというユニークなコンサートです。
プログラムの概要
今年のプログラムでは、1937年に公開されたアニメ映画『白雪姫』と、2019年に登場した『アナと雪の女王2』の楽曲がメインとなります。特に『アナと雪の女王2』は、エルサの魔法の秘密や兄妹の成長を描いた物語で、音楽も多彩なスタイルが取り入れられた魅力的な作品です。聴きどころは、全22曲の演奏予定の中に含まれるバラエティ豊かな楽曲。観客は、前作からの深い愛情を感じることができるでしょう。
代表的な楽曲
『アナと雪の女王2』からは
- - 「イントゥ・ジ・アンノウン〜心のままに」
- - 「魔法の川の子守唄」
- - 「ずっとかわらないもの」
など、聴き馴染みのある名曲が並びます。これらはディズニー・オン・クラシックで初めて披露されるものもあり、特にファンにとっては貴重な機会となるに違いありません。
一方、88年の歴史を持つ『白雪姫』の楽曲も楽しみ。名作からは
- - 「いつか王子様が」
- - 「魔法の鏡」
- - 「私の願い/ワン・ソング」
など、シンガーによる美しいハーモニーが楽しめることでしょう。この貴重なアート体験は、クラシック音楽ファンにも新しい発見を与えてくれます。
特別コーナー<レッツ・ダンス!ライト・オン!>
また、コンサートの特別コーナー<レッツ・ダンス!ライト・オン!>では観客も一緒に楽しめる音楽体験が用意されています。こちらでは、東京ディズニーシーの「レジェンド・オブ・ミシカ」や『ホーンテッドマンション』の楽曲が披露され、参加者は手拍子やペンライトを振りながら、音楽に身を委ねることができます。
開催概要
「ディズニー・オン・クラシック 2025」は、計17公演が行われる予定で、その詳細やチケット情報はオフィシャルサイト(https://www.harmonyjapan.com/docd2025/)で確認できます。また、このコンサートは小学生以上のお客様から楽しむことができるため、大人だけでなく、子どもたちにもディズニー音楽の魅力を体験する大チャンスとなります。公演時間は約2時間30分、夢のような音楽の時間が待っています。なお、出演者やプログラムは予告なく変更される可能性があるため、事前に最新情報をチェックすることをおすすめします。
まとめ
「ディズニー・オン・クラシック 〜夢とまほうの贈りもの 2025」は、ディズニーファン、音楽ファン、さらに家族で楽しめる内容で、皆さんを待ち受けています。この素晴らしい体験を通じて、音楽の力を再発見し、皆でディズニーの魔法を感じる時間を楽しみましょう。…お楽しみに!