新たな風を届けるArc Pop バンド「Offshore」
湘南の片隅で誕生したインディーズバンド、Offshore。彼らは、音楽大学の友人であるArata、KAI、佐倉なるの3人によって結成されました。その後、オーディションを経てベーシストの大島英寿が加入し、現在の4人での活動が始まりました。彼らの音楽スタイルは、日常の中に新しい風を吹き込むことを目指す「Arc Pop」と称されており、音楽を通じてさまざまな心の色を映し出します。
新曲「singularity」のリリース
新たな挑戦として、Offshoreは3ヶ月連続でシングルをリリースすることを発表しました。この第一弾として、1月29日(水)に「singularity」を配信リリースします。この楽曲は、別れの朝に交わされる思いに焦点を当てた内容で、透明感のあるメロディが特徴です。切ないながらも心に響く歌詞が、聴く人に強い印象を与えることでしょう。「singularity」に込められた思いは、まさにOffshoreらしい独特の視点を反映しています。
公式リンク:
「singularity」を聴く
Arc Popとは
「Arc Pop」とは、Offshore自身が生み出した音楽の新しいジャンルです。英語の「Arc」は弧や弓形を意味し、また成長を象徴する言葉でもあります。このスタイルは、七色に輝く光のように、楽曲ごとに異なる魅力を放つことを意味しています。まさに彼らの楽曲は、どのように聴く人々を魅了するのかを体現しています。
過去のリリースに目を向けて
Offshoreのこれまでのリリースも見逃せません。2022年には「青の約束」と「このまま遠くまで」といったデジタルシングルをリリースし、2023年の12月には新たな楽曲「バルーン」を発表しました。これらの楽曲は、彼らの音楽スタイルの進化を示すものです。
ライブパフォーマンス
Offshoreは、音楽だけでなくライブパフォーマンスにも自信を持っています。2025年には、東京・赤坂のnavey floorや二子玉川のGEMINI Theaterにてライブを予定しています。新曲のリリースを盛り上げるため、ファンとの距離を縮める素晴らしい機会となるでしょう。詳細は以下の通りです。
Open: 16:15 / Start: 16:30
Title: navey floor presents『Sunday Candy』
Place: navey floor(東京・赤坂)
Ticket: 一般 ¥2,500-(+1D) / U-22 ¥2,000-(+1D) / 配信 ¥2,000-
Open: 18:30 / Start: 19:00
Title: EAST×Offshore 2 MAN LIVE
Place: GEMINI Theater(東京・二子玉川)
Ticket: ¥3,000-(+1D)
株式会社Offshoreについて
最後に、Offshoreを支える株式会社Offshoreの情報をご紹介します。彼らは神奈川県川崎市に本社を置き、音楽プロダクションを展開しています。設立は2024年というまだ新しい企業ですが、その情熱は本物です。公式サイトでは、彼らの音楽に対する真摯な姿勢が感じられます。
- 社名: 株式会社Offshore
- 所在地: 神奈川県川崎市中原区
- 代表取締役: 前川華也
- 設立: 2024年8月
- HP:
株式会社Offshore
Offshoreの今後の活動やリリース情報に注目です。新たな音楽の風を感じながら、彼らの成長を見守りたいと思います。