ジョブカンがもたらす無料顧問サービスの魅力とは?
株式会社DONUTSは、バックオフィス支援クラウドERPシステム「ジョブカン」を運営しており、自社製品の活用をすすめている。今回は、同社がSATO-GROUPと業務提携を結び、2025年1月23日より開始する新サービス「ジョブカン“無料de顧問”」について詳しく紹介する。
ジョブカンとSATO-GROUPの提携の背景
ジョブカンは、企業の人事労務業務を支援するために設計されたクラウド型のERPシステムであり、特に「勤怠管理」「給与計算」において多くの実績を誇る。SATO-GROUPは、日本全国に広がる社労士法人を持つ強力なパートナーで、企業のさまざまな法律や労務に関する相談に対応できる体制を築いている。この提携により、ジョブカンを利用している企業にとって、より充実したバックオフィスサポートの提供が可能となった。
「ジョブカン“無料de顧問”」サービス概要
この新サービスでは、ジョブカンの『勤怠管理』や『給与計算』を用いる企業は、月額顧問料が不要で、メールや電話、オンラインでいつでも10分程度の人事労務相談が受けられるシステムが整っている。さらに、最新の人事労務情報を提供するために、SATO-GROUPによる動画配信サービスも活用される。ここでは、法改正や助成金情報などが専門家によって詳しく解説される。
また、ジョブカン“無料de顧問”を利用する企業は、日本社会保険労務士法人を顧問の社労士として位置づけることができるため、信頼性の向上も期待できる。さらに、利用企業の従業員は、新たに提供される「無料法律相談サービス(刑事事件)」も利用可能で、法的な悩みを抱える従業員も安心して相談できる体制が整っている。
効率的なバックオフィス支援
ジョブカンシリーズは、勤怠管理に加えて、経費精算やワークフロー、採用管理、労務HR、給与計算など多岐にわたるバックオフィス業務の効率化を図るサービスを提供している。企業の成長段階に応じて導入できるため、起業したばかりの小規模企業から、成熟した大企業まで、幅広く対応できるのが大きな特徴だ。公式サイトによると、累計導入実績は25万社を超えている。
ユーザー満足度の高さ
特に注目すべきは、ITトレンドが発表した「ITトレンド年間ランキング2024」において、「勤怠管理・就業管理」「ワークフロー」「採用管理・選考管理システム」「人事システム」「給与計算システム」といった多くの部門で1位に選ばれた点だ。このことは、多くのユーザーから信頼・支持を受けている証であり、実績が伴ったサービスであることを示す。
まとめ
株式会社DONUTSとSATO-GROUPがタッグを組んで提供する「ジョブカン“無料de顧問”」サービスは、企業にとって非常に価値のあるサポートとなるだろう。人事労務の悩みを専門家に相談しながらスムーズに業務を進められることは、企業の成長に寄与するはずである。また、法的なトラブルを未然に防ぐためのサポートも提供されるため、従業員の不安も軽減されることでしょう。今後、どのような形で企業の利用が広がっていくのか、注目が集まる。
公式サイト:
ジョブカン
jobcan
給与計算
株式会社DONUTS
SATO-GROUP
日本社会保険労務士法人