恵比寿エリアの新しいオフィス空間「アルカサル」の魅力
東京都渋谷区、恵比寿の小規模オフィスビル「アルカサル」がフルセットアップオフィスとして新たに生まれ変わりました。この物件は、恵比寿駅から徒歩圏内に位置し、築30年以上の歴史を持ちながらも、横浜・川崎などからのスタートアップの流入が活発なエリアとして支持されています。特にフレキシブルな働き方が求められる中、企業のニーズに応えるための取り組みとして、このオフィスのリニューアルが進められています。
フルセットアップオフィス化の背景
最近では、スタートアップ企業が増加する中、少人数での迅速な事業立ち上げや、プロジェクトごとのフレキシブルな組織運営が求められています。そのため、オフィスには多様性と機動性が求められています。そのようなニーズを受けて、アルカサルはフルセットアップオフィス化され、ビジネス環境の価値向上を図っています。この新しい空間は、打合せエリアと執務エリアの効率的なゾーニングを実現し、クリエイティブに働くことを可能にしています。
ひらめきの場を提供する空間デザイン
アルカサルのフルセットアップオフィスは、空間デザインにアート、グリーン、家具を取り入れています。入居者が直ちに業務を開始できることを重視したアプローチであり、特にオフィス空間には個性あふれるデザインが施されています。天井や壁の仕上げは刷新され、特に打合せエリアはデザイン性に優れた空間に仕上げられています。このように、空間を「ひらめき」が生まれる場所にするために、デザインや素材選びにも工夫が凝らされています。
具体的なデザインポイント
1.
打合せエリアのデザイン性の向上
打合せエリアは『デザイン性優先エリア』として位置づけ、木の天井造作と壁面レンガタイルを使用しています。また、トレンドを意識したアートを配置し、クリエイティブな環境を醸成しています。
2.
アートとグリーンによる空間演出
執務エリアには流木とフェイクグリーンを組み合わせたオリジナルアートが設置され、自然の持つ力を感じられる空間が作り出されています。
3.
「any Wall」の採用による機能性と仕切り
コクヨ株式会社製の「any Wall」を用いることで、複数の機能を持つパネルが設置されています。このパネルは、ミーティングやセミナーの際の活用ができ、柔軟なレイアウトにも対応し、チームのコミュニケーションを促進しています。
未来のまちづくりに向けた取り組み
サッポロ不動産開発株式会社は、今回のフルセットアップオフィス化を通じて得た知見やノウハウを活かし、恵比寿全体のまちづくりにも力を入れています。「ひらめきがうまれるまち」を目指し、働く、遊ぶ、住むが融合する恵比寿ならではの魅力を引き出しています。これからも、築古オフィスのリノベーション支援などを通じて、地域全体の発展に貢献していく計画です。
恵比寿の新たなオフィス空間「アルカサル」は、柔軟な働き方をサポートし、起業家の創造性を引き出す魅力的な場所としての地位を確立しています。これにより、企業が成長し続けるための基盤を提供することを目指しており、今後の展開にも期待が寄せられます。