ダンス競技会開催決定
2025-02-06 13:42:46

高校生が魅せるダンスの祭典『マイナビHIGH SCHOOL DANCE COMPETITION 2025』開催情報

高校生ダンスの熱き戦い『マイナビHIGH SCHOOL DANCE COMPETITION 2025 EAST vol.3.5』



青春をダンスに捧げた高校生たちが、その情熱や創造力を競い合う舞台が、2025年2月16日(日)に大宮ソニックシティで開催されます。このイベントは『マイナビHIGH SCHOOL DANCE COMPETITION 2025』の東日本予選にあたる「EAST vol.3.5」となり、全ての参加者にとって特別な意味を持つ機会です。

開催概要


  • - 日付: 2025年2月16日(日)
  • - 開場時間: 12:30
  • - 開始時間: 13:00
  • - チケット料金:
- S席: ¥3,000
- A席: ¥2,800
- B席: ¥2,500

競技内容


  • - 参加定員:
- SMALL部門: 2名〜12名
- LARGE部門: 13名〜40名
  • - パフォーマンス時間: 2分30秒以内

参加校の中から上位入賞者は、2025年4月に行われる決勝大会へと進出することができます。この全国大会では、全国から選りすぐりの高校生ダンス部が集い、パフォーマンスを披露。観客たちもその熱気に魅了されることでしょう。

賞について


入賞したチームには、特典が用意されています。1位と2位のチームは決勝大会への進出が決定し、3位から5位までにはポイントランキングとともに、各種のポイントが付与されます。このシステムは、結果だけではなく、参加することの楽しさをも重視しています。

審査員について


イベントには、豪華な審査員陣が揃います。ダンスシーンで活躍しているダンサーたちが集結し、技術や表現力を厳しく審査します。参加者は、各審査員の評価を通じてさらなる成長を促されることでしょう。
・スキル担当のyu-ki.☆は、10歳からダンスを始め、多彩なスタイルで国内外で活躍しています。
・コレオグラフィー担当のSEIYAは、多くのダンスコンテストでの輝かしい実績を持ち、最高峰のバトルでの評価も受けています。
・完成度担当のMEDUSAは、個性的なスタイルで鑑賞者を魅了し、様々な作品に振付師としても参加しています。
主に4人の審査員がそれぞれ異なる観点から選手たちのパフォーマンスを見守ります。

最後に


この『マイナビHIGH SCHOOL DANCE COMPETITION 2025 EAST vol.3.5』は、ただのダンスコンペティション以上のものであり、その全てにおいて競技者たちの熱意や情熱が伝わってきます。高校生たちの夢や挑戦が詰まったこのイベントは、観客にとっても感動的な瞬間が数多く訪れることでしょう。未来のダンス界を担う若者たちの活躍を、ぜひ会場で目撃してください。この日、あなたも彼らのエネルギーに触れて、新たな体験を得られることでしょう。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

関連リンク

サードペディア百科事典: 高校生ダンス マイナビ コンペティション

トピックス(イベント)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。