Visual Bankが提供する新しいデータセット
多様なAI開発を支援するためのデータセットが、Visual Bank株式会社より新たに発表されました。名前を
「スキー(モーグル)の動画・画像データセット」とし、AI学習用データソリューション
『Qlean Dataset』の一環としての提供が開始されました。このデータセットは、モーグル競技の特性を捉えるために設計されており、幅広い研究や商業利用が期待されています。
データセットの概要
今回の「スキー(モーグル)動画・画像データセット」には、男女のスキー選手を撮影した動画および画像が収録されています。特に日本人の20代男性スキー選手2名によるもので、屋外のスキー場で撮影されています。撮影は2つのアングルから同時に行われ、リアリティの高いデータが取得されました。動画データは2.83GBの容量で、14分23秒の撮影時間を含む26件のmp4ファイルが提供されています。一方、画像データは24.31GBで、合計6,373件のjpeg形式の画像が収められています。
データの活用例
このデータセットはさまざまなユースケースに活用可能です。
1.
スポーツ動作解析:モーグル特有の連続するジャンプやターン、着地動作を解析し、衝撃吸収機構や関節の挙動の評価に役立てることが可能です。特に、膝関節への負担や姿勢の安定性の分析が期待されます。
2.
姿勢推定とフォーム最適化:ジャンプ中の姿勢変化を詳細に捉えられるため、空中姿勢推定モデルやフォーム改善を目的としたAI学習素材として利用できます。競技のパフォーマンス向上に向けたフィードバックが得られるでしょう。
3.
行動認識と滑走動作解析:滑走、ターン、減速などの動作を捉えるこのデータセットは、動体追跡や行動認識に適しています。特に、雪上特有の環境下での精度を検証する上で貴重な情報源となります。
4.
競技採点AI:モーグルの採点基準に合致するデータを含むため、AIによる競技採点支援モデルの開発に貢献します。自動評価ツールや競技練習のツールとしても有用です。
5.
VR/ARの体験:多視点からのデータを元にしたVRやARコンテンツの開発が可能です。実際の競技体験に近いリアルな滑走体験を提供できるでしょう。
Qlean Datasetの特長
Qlean Datasetでは、商用利用や研究開発に適したデータセットを提供しており、すべての被写体から取得した同意書に基づいています。これにより、研究や開発において安心してデータを活用できます。また、AIデータレシピによって、スピーディーかつROIの最大化が図られています。
独自要件に基づいたデータセットの作成にも対応しており、AI開発を行う企業や研究機関にとって非常に魅力的なサービスを提供しています。特に、アカデミア支援プログラムを通じて大学や研究機関へは無償でデータを提供する取り組みも始まっています。
まとめ
Visual Bank株式会社はAI技術の発展に向けた基盤を築くため、次世代型データインフラを提供するスタートアップ企業です。今後も、新たなデータセットの開発やサービス提供が期待され、AIの研究開発に革新をもたらすことが予想されます。興味がある方は、ぜひサービスサイトや問い合わせフォームを通じて詳細を確認してみてください。これからのAI界を引き続き注目していきましょう。