岩間寄席の魅力
2025-09-16 09:33:49

落語の魅力を楽しむ「第十七回千客万来!岩間寄席」のご案内

「第十七回千客万来!岩間寄席」の魅力



落語ファンの皆さんに朗報です!2025年10月5日、横浜市の岩間市民プラザにて「第十七回千客万来!岩間寄席」が開催されます。今回は、桂歌助師匠とその弟子たちを中心に、アマチュア落語家も多数参加する盛大なイベントとなっています。

ライブパフォーマンスの魅力


落語は、一人の話し手が言葉だけで参加者を楽しませる芸です。落語家が持つのは扇子と手ぬぐいだけというシンプルなスタイルですが、そこに込められる表現力は計り知れません。観客は、ただの聴衆ではなく、物語の一部となって、演者の世界観に没入することができます。今回の寄席では、16の落語教室から集まった受講生100名の中から24名が舞台に立ちます。中には初出演の4名も含まれ、フレッシュな風が吹き込むことでしょう。

幅広いレパートリー


演目は、ベテラン落語家の安定感ある落ち着いた話し口から、新人の意欲的な表現まで、バラエティに富んだ内容が用意されています。落語ブームが続く中で、ただ聞くだけではなく、自らも表現者としての気分を味わいたいという参加者が増えているのは、とても嬉しいことです。落語は、文化を学ぶ場でもあり、人前で自分の意見を自在に表現する力を身につけるための有効な手段でもあります。

イベント詳細


  • - 日時: 2025年10月5日(日)
- 1部: 開場10:00 / 開演10:30
- 2部: 開場13:30 / 開演14:00
  • - 会場: 横浜市岩間市民プラザ 4Fホール
  • - 出演者: 桂歌助、桂歌若、他アマチュア落語家多数
  • - 入場料: 前売券各回700円、当日券各回1,000円。1部・2部セット券は前売り1,000円。

全席自由で、予約は直接来館か電話(045-337-0011)にて承っています。落語初心者から経験者まで、全ての方に楽しんでいただける内容となっておりますので、ぜひご来場ください。

カルチャーの発信地


岩間市民プラザは、相鉄線・天王町駅からアクセスも良好な文化施設です。ホールやギャラリー、会議室やスタジオが備わっており、地域コミュニティの文化発信の拠点となっています。アートやメディアとの連携を通じて、地域の活性化に寄与しているこの場所で、是非とも「岩間寄席」の魅力をご堪能ください。

落語の新しい楽しみ方を見つける絶好の機会となっている「第十七回千客万来!岩間寄席」。あなたもこの特別な瞬間を共に楽しみ、素晴らしい表現の世界に触れてみませんか?


画像1

画像2

画像3

関連リンク

サードペディア百科事典: 岩間寄席 桂歌助 落語教室

トピックス(イベント)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。