CultureStudioTokyo、BUZMAをバリューコマースに譲渡
株式会社CultureStudioTokyo(以下、CultureStudioTokyo)は、2025年1月31日に、自社が保有するインフルエンサーマーケティングSaaS「BUZMA」の全株式を、バリューコマース株式会社に譲渡することを決定しました。この譲渡は、両社のビジョンと未来の成長を考慮し、株式譲渡契約が結ばれたことによるものです。
背景と目的
CultureStudioTokyoは、テクノロジーを活用し人々の生活や社会構造の変革を目指す企業であり、様々なインターネット関連サービスを展開しています。グループ会社を持ち、インフルエンサーマーケティングを専門にはじめたBUZMAは、地域の飲食店や宿泊施設など向けに、インフルエンサーとクリエイターを活用する広告ソリューションを提供しています。事業開始以来、BUZMAは順調に成長しており、現在は500社以上の利用企業と1万人以上のインフルエンサーを持つ国内最大級のローカル特化型プラットフォームに成長しています。
このたびの譲渡に至った背景には、CultureStudioTokyoとバリューコマース社との間で、インフルエンサー領域における事業提携の可能性を探るための協議を重ねてきたことがあります。その結果として、BUZMA事業のさらなる成長と両社の企業価値向上が見込まれ、譲渡に関する合意に至りました。
BUZMAの今後の展望
バリューコマース社の傘下に入ることで、BUZMAは新たな成長のステージへと進むことが期待されます。地域飲食・宿泊・レジャー業界の活性化を目指し、事業者にとって魅力的なマーケティング手法を強化することが視野に入っています。バリューコマースは、アフィリエイトマーケティングやECソリューションにおいて豊富な経験とノウハウを持ち、それを背景にBUZMAがさらなる発展を遂げることが期待されます。
譲渡の詳細
譲渡日の2025年1月31日を境に、BUZMAは新たな経営者のもとで運営されることになります。現在の代表取締役である田中勝基は2025年3月7日に退任し、新たに中森慶が代表取締役に就任します。中森は2023年にバリューコマースに入社し、現在は同社MS2本部の本部長を務めています。
この株式譲渡によって、BUZMAは事業運営をより一層強化し、地域の事業者への新たなマーケティングソリューションの提供を目指します。これにより、地域社会におけるインフルエンサーの活用がさらに促進され、業界全体の振興へと繋がることを期待しています。
会社概要
株式会社CultureStudioTokyo
- - 所在地: 東京都港区南青山2-2-15
- - 代表者: 田中勝基
- - 設立日: 2015年11月11日
- - 事業内容: インキュベーション/投資・グループ会社の事業支援
株式会社BUZMA
- - 所在地: 東京都渋谷区神宮前1-14-30
- - 代表者: 田中勝基
- - 設立日: 2024年1月17日
- - 事業内容: インフルエンサーマーケティングSaas事業
バリューコマース株式会社
- - 所在地: 東京都千代田区紀尾井町1-3
- - 代表者: 香川仁
- - 設立日: 1996年3月12日
- - 事業内容: デジタルマーケティング、ECソリューション等
今回の株式譲渡が、BUZMAおよびバリューコマース双方にとって新たな成長のきっかけになることを期待しています。