名古屋に新作スイーツ
2025-11-19 19:16:29

名古屋に新たなスイーツスポット「Phi cream & croissant」がオープン

名古屋新スイーツ店「Phi cream & croissant」がオープン



名古屋市栄に新しいスイーツの聖地が誕生します。2025年11月21日、クリームアンドクロワッサン専門店「Phi cream & croissant」(ファイ クリームアンドクロワッサン)が名古屋栄マルエイガレリア内に初出店。これまでなかった新たな美味しさと幸福の提案をコンセプトに、訪れる人々に驚きと喜びをもたらすことを目指しています。

「Phi cream & croissant」は、日東興業株式会社の飲食事業部門「SCENIIUS」が手掛ける3つ目のブランド。すでに浜松町・竹芝にある「ballad the lab」、下北沢の「Et - THE CULTURAL COFFEEHOUSE -」という成功したフラッグシップカフェに続く新たな試みです。

Phiの魅力と概念



「Phi」という名前は古代ギリシャ文字に由来しており、黄金比を象徴しています。この比率は自然界や芸術に多く見られるもので、調和の取れた美しさを表現しています。Phiのクリームクロワッサンは、その「美しさ」や「調和」をテーマとしており、ビジュアルを楽しむだけでなく、一口ごとに広がる新鮮な味わいと懐かしさを感じることができます。

ユーザーに普遍的かつ革新的な喜びを届けるために、食材選びとメニュー開発にもこだわっています。シェフは、名高い高級ホテル「ハイアット リージェンシー 東京」の最年少シェフパティシエ・仲村和浩氏と、高い評価を受けている鈴木嵩志氏が手掛けています。

メニューの魅力



Phi cream & croissantの看板メニュー「クリームアンドクロワッサン」。このメニューは、マフィンとクロワッサンを組み合わせた新感覚のスイーツ、「クロフィン」に着想を得たものです。クロワッサン生地の中に様々なフィリングを詰め込むことによって、外はパリッと、中はとろっとしたクリームの食感を楽しめます。

具体的なメニューには、バニラと西尾抹茶&十勝あずきなど一つ一つが魅力的です。バニラバニラのクリームは芳醇でシンプルながら上品な香りが広がり、西尾抹茶は上質な苦味を効かせており、甘さ控えめながら贅沢な味わいを楽しむことができるでしょう。

また、「DECO」シリーズでは、彩り豊かなトッピングとともに美味しさを視覚から楽しむことができます。国産いちごとピスタチオの組み合わせや、ティラミス風のクリームクロワッサンは特に目を引きます。

さらにテイクアウト向けの「プチ」サイズや、特別なセットも用意されているため、手土産やちょっとした自分へのご褒美に最適です。

店舗情報とデザイン



マルエイガレリアは栄エリアの中心に位置し、ショッピングの合間に快適に立ち寄れるよう設計されています。店舗デザインは、愛知県の地域文化と、クロワッサンの生地をモチーフにした温かみのある雰囲気でまとめられており、快適でリラックスできるスペースを提供。

主に赤土の素材を使い、広々とした空間が訪れる人々を優しく包み込みます。また、オープンカウンターで焼きたてのクロワッサンを目の前で見ることができるため、期待感が高まります。

今後の展望



「Phi cream & croissant」は、名古屋のスイーツシーンに新しい風を吹き込む店舗として注目されています。新感覚のクリームアンドクロワッサンを通じて、地域に根ざした文化を創造することを目指すこのお店に、一度訪れてみる価値は十分あるでしょう。

今後も「Phi cream & croissant」から目が離せません。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

画像12

画像13

画像14

画像15

画像16

画像17

関連リンク

サードペディア百科事典: スイーツ 名古屋 Phi cream & croissant

トピックス(グルメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。