霞が関で味わう特別な一杯
冬季限定の美味しさ
2024年1月17日(金)から、霞が関の『BARBARA market place 325』で埼玉・川越のクラフトブルワリー『COEDO』が手掛ける『チョコレート・デュンケル(Chocolate Dunkel)』が数量限定で提供され始めます。このビールは、ビアスタイル『デュンケル』を基にした特別な一杯で、無くなり次第終了となるため、早めの来店をおすすめします。
チョコレート・デュンケルの魅力
この冬の特別なビールは、Sサイズが1,078円、Mサイズが1,320円、Lサイズが1,925円(税込)で楽しむことができます。アルコール度数は5.5%、IBUは16と飲みやすく、苦味の少ない穏やかな飲み口が特徴です。
アメリカ・サンフランシスコのBean to Barチョコレート『ダンデライオン・チョコレート』とのコラボレーションによって生まれたこのビールは、カカオの香りが豊かです。冬季限定商品として毎年好評を博しており、特にチョコレート・ニブを用いたことで、デュンケルの基本的な味わいがカカオと見事に溶け合っています。手でグラスを包み込み、温かみを持たせながらゆっくりと味わうことで、香りと味が徐々に開いていく様子も楽しめます。
Bean to Bar チョコレート
Bean to Barとは、カカオ豆から完成したチョコレートに至るまでの全過程を自社で行う手法です。これはアメリカから始まったクラフトチョコレート・ムーブメントによるもので、今や世界中にその魅力が広がっています。ダンデライオン・チョコレートはサンフランシスコで2010年に創業。彼らはすべての工程を手掛け、日本国内でも3店舗を展開していますが、そのこだわりは国内外で高い評価を受けています。
COEDOビールのレギュラーメニュー
さらに、お店ではCOEDOのレギュラー6種を樽生で楽しむこともできます。注目のラインアップは以下の通りです:
S:759円、M:979円、L:1463円(税込)
軽やかな苦味を持ち、どんな料理とも相性抜群のプレミアムビール。
S:836円、M:1056円、L:1595円(税込)
グレープフルーツフレーバーが際立つシトラスアロマのIPAスタイル。
S:715円、M:935円、L:1397円(税込)
柑橘の爽やかな香りとしっかりとした苦味が特徴のビール。
S:869円、M:1089円、L:1573円(税込)
フルーティーで滑らかな口当たりが魅力の無濾過ビール。
S:891円、M:1111円、L:1793円(税込)
まろやかで香ばしい黒ビール。
S:1056円、M:1276円、L:1903円(税込)
濃厚なコクと甘みを楽しめる特別なビール。
店舗情報
『BARBARA market place 325 霞ヶ関店』は、ヨーロッパの市場のような活気あふれる雰囲気のお店です。様々なお酒に加え、肉や魚、野菜を活かした料理が揃っており、大人の社交場となっています。
- - 住所: 〒100-6090 東京都千代田区霞ヶ関3-2-5 霞ヶ関ビルディング 霞ダイニング1F
- - 電話番号: 03-6206-1011
- - 営業時間: 月〜金 11:00〜23:00(L.O. 22:00)
- - 定休日: 不定休(施設に準ずる)
- - ウェブサイト: BARBARA market place 325
この冬、都内で特別なビール体験を楽しんでみてはいかがでしょうか。