理想のチームを創る新ツール「Cocolaboキックオフ」のご紹介
株式会社NEWONEが手掛けるチームビルディングプラットフォーム「Cocolabo」のキックオフミーティングツールが、ついにアップデートされました。この最新の「Cocolaboキックオフ」は、チーム内の関係の質を向上させるだけでなく、目指すビジョンや業務目標(KGI・KPI)を同時に登録管理できる機能が追加されました。これにより、成果を追求しながらも、円滑なコミュニケーションを促進することが可能になります。
アップデートの背景
ここ数年、リモートワークやハイブリッド勤務の普及により、組織の働き方は以前にも増して多様化しています。その中で求められるのは、良好な人間関係を築くだけでなく、チームとしてのパフォーマンスを最大化するためのマネジメントです。NEWONEは、ダニエル・キム氏によって提唱された組織開発のフレームワークに基づき、数多くのツールを開発し、この度の「Cocolaboキックオフ」のアップデートでは、関係の質に加え、成果も重視した新機能を搭載しました。
アップデートの内容と特長
今回の新機能により、チームのビジョンや業務目標(KGI・KPI)が簡単に登録できるようになりました。この機能は、チームメンバー全員が「どのような成果を追求するのか」、「どんなチームになりたいのか」といったテーマについて対話を重ね、具体的なアクション計画を設計することを可能にします。
Cocolaboキックオフの基本機能
「Cocolaboキックオフ」は、チームでの効果的な対話を通して、業務目標の達成を目的としたワークショップツールです。以下の情報を登録・管理できます。
- - チームのビジョン: 団体が目指す目的
- - 業務目標(KGI・KPI): 評価指標を含んだ目標設定
- - チームビルディング目標: チームでのスローガンや目的
- - チーム行動指標: メンバーの約束事
- - アクション: 実際の取り組み内容
成長サイクルの実現
定期的な振り返りの取り組みを通じてチームのコンディションを整えながら、業務における成果向上に向けた成長サイクルの管理も可能です。また、ワークショップの実施後には、進捗を確認できるダッシュボードも用意されており、これにより各メンバーのアクションが見える化され、目標達成に向けた活動の促進が図られます。
新たに予定される機能
NEWONEは、2025年7月までの間に更なる機能アップデートを検討しています。特に、新機能「メンバーページ」のリリースにより、個々のメンバーの状態や役割をより直感的に把握できるようになります。
Cocolaboの無料トライアル
新たに提供される「Cocolabo」の機能を体験したい企業や団体には、2週間のフリートライアルも用意されています。この機会に、Cocolaboを実際に体験し、組織内のチームビルディングに役立ててください。詳細は、
Cocolaboのサービスサイトでご確認を。
まとめ
理想のチームを築きあげたいと考えている方々にとって、「Cocolaboキックオフ」は強力なツールとなるでしょう。関係づくりと成果の最大化を両立させるために、ぜひこの新しい機能を活用し、あなたのチームをさらなる高みへと導いてください。