【横尾忠則×荒俣宏 トークイベント開催!】
2025年10月7日、紀伊國屋書店新宿本店にて、現代美術の巨匠・横尾忠則さんと博物学者・荒俣宏さんによる特別トークイベントが開催されます。このイベントは、彼らが共著した書籍『僕のY字路Painting』と『僕とY字路Photograph』の刊行を記念して行われるもので、アート界に新たな風を吹き込むものになることでしょう。
【イベント詳細】
- - 日時:2025年10月7日(火)18:40開場、19:00開演
- - 会場:紀伊國屋書店新宿本店9階イベントスペース
- - 参加費:1,500円(チケット制)
- - 申し込み:2025年9月25日(木)19:00より、Peatixで先着販売
(満席の場合はご容赦ください)
- - 対象書籍: 『僕のY字路Painting』と『僕とY字路Photograph』
参加者には、トーク終了後にサイン会が用意されています。ただし、荒俣宏さんはサイン会には参加いたしませんのでご注意ください。
【新刊の魅力】
この特別仕様の書籍は、Y字路の誕生から25周年を記念して刊行されています。『僕のY字路Painting』では、横尾が厳選した「夜のY字路」の作品を120点以上収録しており、死と生のエネルギーを感じることができる絵画集となっています。
一方の『僕とY字路Photograph』は、闇の中に潜む迷路のような世界を表現した写真集で、横尾の画像構成にこだわった一冊です。写真の中には、反転や反復が盛り込まれ、見る者を新たな視点へと誘います。
【登壇者プロフィール】
横尾忠則(よこお・ただのり)
1936年に兵庫県に生まれた横尾さんは、現代美術界の重鎮として知られています。彼は、美術館での個展を持つだけでなく、国内外のビエンナーレにも参加。多くの賞を受賞する一方で、文化功労者として日本に貢献してきました。
荒俣宏(あらまた・ひろし)
1947年生まれの荒俣さんは、博物学者としてだけでなく、小説や翻訳の分野でも活躍する多彩な研究者です。彼の名作『帝都物語』は映画化もされ、広く知られる作品となっています。
【参加方法のご注意】
参加にはPeatixのアカウントが必要です。イベント開催の前には、参加者から質問を募集しますので、この機会に横尾さんや荒俣さんに直接聞いてみたいことを考えておくと良いでしょう。
今回のトークイベントは、アートに興味を持つ方々にとって貴重な体験となること間違いなしです。
この機会にぜひご参加ください!
【詳しくは公式HPをご覧ください】:
トゥーヴァージンズ公式HP