MINISFORUMがJapan IT Week【秋】2025に出展!
2025年10月22日(水)から24日(金)の3日間、千葉県の幕張メッセで「Japan IT Week【秋】2025」が開催されます。この展示会に、ミニPCのグローバルブランドであるMINISFORUMが出展することが決定しました。ブースは3ホールのA12-36で、多くの最新製品が一堂に会する期待のイベントとなります。
MINISFORUMは、コンパクトながら高い性能を誇るミニPCの開発、販売において評価を受けている企業です。特に、ゲームやオフィス、家庭でのエンターテインメントに最適な製品のラインアップを揃えています。今回は、その中でも特に注目の製品を展示し、訪れる方々に新しい技術や使用感を体験していただく機会を提供します。
展示予定の製品ラインアップ
1. 次世代高性能AIミニワークステーション「MS-S1 MAX」
プロフェッショナル向けに設計されたこのAIミニワークステーションは、革新的な技術を採用し、業務の効率化を図ります。特にデータ処理や機械学習の場面で力を発揮し、クリエイターやビジネスマンから高い評価を受けています。
2. AIミニPCの集大成「MS-02 Ultra」
この製品は、AIを駆使した多機能ミニPCで、ゲームや生産性向上が期待できるスペックを有しています。最先端の技術を取り入れたコンパクトなデザインがユーザーに新たな体験をもたらします。
3. 高性能ゲーミングPCとゲーミングミニPC
MINISFORUMは、極上のゲーム体験を追求したゲーミングPCと、家庭用Entertainmentを考慮した高性能ゲーミングミニPCも展示します。最高のパフォーマンスを求めるゲーマー向けに開発されたこれらの製品は、よりスムーズで迫力満点なゲームプレイを実現します。
4. AI搭載NAS
データ管理やストレージの効率を高めるために設計されたNASも展示されます。こちらは、家庭でもビジネスでも重宝される製品です。
新製品発表会のご案内
今回のJapan IT Weekでは、初日の10月22日(水)に特別デモンストレーションが開催されます。午前11:00から11:30の間に行われる「次世代高性能AIミニワークステーション詳解」と題したセッションでは、実際に製品を手に取ることができ、最新情報を直接知るまたとない機会となります。これは、最新技術に興味がある方々にとって見逃せないイベントです。
来場者登録について
「Japan IT Week【秋】2025」への入場は、事前登録が必要で無料です。興味のある方は、事前に登録を行い、ぜひMINISFORUMのブースに足を運んでみてください。
会社概要
MINISFORUMを運営するのは、香港を拠点とするMICRO COMPUTER (HK) TECH LIMITEDです。代表者の姜瑞静(Jiang Ruijing)氏の指揮の下、高性能でありながらコンパクトなデザインの製品群を展開しています。詳細については、
MINISFORUM公式サイトをご覧ください。
この展示会は、テクノロジーの最新トレンドを知る絶好の機会ですので、ぜひお見逃しなく!