アニメーション制作100studioが手がけた新作ポケモンアニメ『明日もサーナイトと』が公開!
デジタルアニメーションスタジオの100studioが制作したポケモンアニメ「POKÉTOON」シリーズの最新作、「明日もサーナイトと」が本日10月24日金曜日17時30分にポケモン公式YouTubeチャンネルで公開されました。
この作品は、新しい視点からポケモンの魅力を描くことを目的とした「POKÉTOON」シリーズの一環で、視聴者に強い感情の共鳴を届ける内容となっています。
作品紹介
あらすじ
青年ユウゴは配達員として日々忙しく働いていますが、彼には心の支えとなる相棒、サーナイトがいます。ユウゴは仕事に励む中で、ある日、サーナイトとの特訓の日々を夢に見ることになります。彼の目に映るその過去の光景は、チャンピオンを目指していた頃の懐かしい思い出です。サーナイトは、いつも静かに傍で彼を支えてあげていますが、ユウゴの心にはどこか寂しさが色濃く映るようです。
この物語は、挫折を経験しながらも成長していくユウゴとサーナイトの絆を丁寧に描いています。
キャストとスタッフ
キャストには、ユウゴ役として内田雄馬さん、サーナイト役には花澤香菜さんが起用されています。内田さんは、自身が演じるユウゴに対する思いを熱く語り、「この物語を通じて、身近に寄り添ってくれる存在の大切さを感じ取ってほしい」とコメントしています。
一方、花澤さんは「子供のころのポケモンへの思いを抱えながらサーナイトを演じました」と語り、ユウゴとの展開に感情が込められていることを強調しています。
スタッフ
- - 監督・演出:井端義秀
- - 脚本:鈴木洋介
- - キャラクターデザイン:荒木裕
- - 美術監督:田尻健一
- - 音響監督:三間雅文
- - 音楽:石上葵
- - アニメーション制作:100studio
POKÉTOONシリーズについて
この「POKÉTOON」シリーズでは、各作品ごとに特定のポケモンにスポットを当て、オリジナルのストーリーと多彩なアート表現でその魅力を引き出しています。2020年からスタートしたこのシリーズでは、すでに18作品が制作されており、その総再生回数は全世界で2億回を超えています。
この作品は、公式YouTubeチャンネルにて無料で視聴できるので、ぜひご覧ください。視聴者の心に残る一編となることでしょう。
100studioの概要
100studioは、アニメーションを通じて人の心を豊かにすることを目指し、2021年に設立されました。テレビ、劇場、配信、ゲーム、ミュージックビデオなど、幅広い分野でアニメーション制作を行っています。
公式サイトでは、他の作品やプロジェクトについても情報が更新されていますので、興味がある方はぜひチェックしてみてください。
ポケモン公式YouTubeチャンネルはこちら
100studio公式サイトはこちら
(Note: 上記の情報や内容は予告なく変更される場合があります。)
©2025 Pokémon. ©1995-2025 Nintendo/Creatures Inc./GAME FREAK inc.
©HIKE Inc.