犬への手紙コンテスト
2025-11-21 11:57:30

犬と家族の愛を深める「第3回 手紙コンテスト」が開催!

大切な犬への手紙を書こう!「第3回 手紙コンテスト」開催



愛犬との絆をさらに深めるための絶好の機会がやってきました。「第3回 手紙コンテスト」が、2025年11月21日(金)から2026年2月22日(日)までの期間で開催されます。このコンテストは、犬を家族として迎え入れた皆さんが愛犬への想いを綴るためのものです。テーマは「もしも君が話せたら…」。このテーマに基づいて、愛犬に対する思いを手紙という形で表現してみましょう。

参加方法と条件


参加資格は、現在犬と暮らしている方、または過去に犬と一緒に過ごしたことのある方です。応募作品は、400字から800字程度の手紙と、愛犬の写真(複数枚可)を提出する必要があります。特に注意が必要なのは、応募作品は未発表のオリジナルで、手書きまたはデジタルで作成したものでなければならないという点です。さらに、応募者は自身の飼い犬の飼い主であるか、その家族であることが求められています。亡くなった犬に向けた手紙も受付けています。

賞品について


コンテストでは、応募作品の中から選ばれた優秀作品に対して、以下の賞が用意されています。

  • - 金賞(1名): 絵本作家「はせがわ かこ」による「うちの子イラスト」をプレゼント。このイラストは、応募者が提供した愛犬の写真をもとに制作され、額装して贈られます。また、副賞として「お楽しみオヤツBOX」がもらえます。
  • - 銀賞(1名): 「うちの子ぬいぐるみ」がプレゼントされ、こちらも副賞には「お楽しみオヤツBOX」が付いてきます。
  • - 銅賞(2名): 「うちの子クッション」を受け取ることができ、副賞は同じく「お楽しみオヤツBOX」です。
  • - 参加賞: すべての応募者に、POCHIの指定サイトで使える500円分のお買い物クーポンが贈られます。

このように、参加するだけで何らかの賞を手にするチャンスがあるのは嬉しいですね。ご家族で心を込めた手紙を作成し、愛犬への感謝の気持ちを再確認する良い機会にもなることでしょう。

特別審査員の紹介


今回のコンテストでは、特別審査員として絵本作家の「はせがわ かこ」さんが参加されています。彼女は、多くの児童書や絵本を手掛け、魅力的な作品を数多く世に送り出しています。おそらく、彼女の視点から鼓舞されるような素晴らしい評価がなされることでしょう。

参加申込方法


応募は、特設サイトからのオンライン申請により行うことができます。必要事項を記入の上、作品と併せて応募してください。特設サイトは、こちらからアクセスできます

幸せな犬との暮らしを応援するPOCHI


このコンテストは、創業25周年を迎えた「ポチの幸せ」が主催しており、犬とその家族のウェルビーイングを目指す活動の一環です。「犬とその家族がともに幸せに過ごせる社会を作りたい」という思いから、このイベントが企画されました。皆さんの愛犬への思いを形にして、この愛情あふれるコンテストに参加してみませんか?ぜひご応募ください!

お問い合わせ先


コンテストに関する質問は、犬のしあわせ実行委員会までご連絡ください。


さあ、あなたの愛犬への想いを手紙に綴り、特別な賞品を手に入れるチャンスを掴んでください!


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

関連リンク

サードペディア百科事典: POCHI 手紙コンテスト 犬の幸せ

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。