HOKKAIDO 2025の魅力
2025-09-26 19:08:59

観光・ホテル業界の未来を切り開く「HOKKAIDO 2025」に注目!

観光・ホテル・外食産業展 HOKKAIDO 2025に出展するネットシスジャパン



株式会社ネットシスジャパンは、宿泊業界向けの最新ITソリューションを開発・提供する企業です。2025年10月8日(水)から9日(木)にかけて開催される「観光・ホテル・外食産業展 HOKKAIDO 2025」に出展し、今後の宿泊業界のトレンドや課題解決に寄与する製品を紹介します。

イベントの詳細


この専門展示会は北海道エリアの宿泊業、観光や外食業界の最新動向を一堂に集めるイベントです。会場はアクセスサッポロ、入場は無料ですが、事前登録が必要です。ネットシスジャパンのブース番号は153です。

展示会概要

展示する製品


ネットシスジャパンでは、業務効率の向上や顧客体験の深化を目指した各種ITソリューションを披露します。具体的には、以下の製品を皆様にご紹介します。

1. 自動チェックアウト機

宿泊施設様からの要望を受けて開発された自動チェックアウト機は、チェックアウトの混雑を解消するための新しいサービスです。スリム設計でスペースを取らず、電源とWi-Fiがあれば設置可能なため、手間をかけずに導入が可能です。これにより、宿泊施設様はフロント業務の負担を軽減し、お客様の待ち時間を減らすことができます。

2. クラウド型宿泊管理システム「Core Cast」

「Core Cast」は、宿泊施設の予約管理や売上管理を効率化するためのクラウド型システムです。400以上のメニューを搭載しており、各ホテルや旅館のニーズに応じて最適な設定が可能です。その上、宿泊者データの分析機能により、経営戦略やサービス改善に向けた重要な情報を提供します。

3. スマホ館内館外案内「Core Guide」

「Core Guide」は、宿泊者様がスマートフォンを通じて館内の情報を簡単に確認できるサービスです。QRコードをスキャンするだけで、館内の案内や混雑状況、Wi-Fi情報が取得でき、問い合わせの手間を大幅に軽減します。また、遠隔での情報表示機能もあり、館内の混雑状況をリアルタイムで確認できます。

ネットシスジャパンの使命


株式会社ネットシスジャパンは、業務効率化や顧客満足度向上を実現するために、宿泊業界に特化したシステム開発を行っています。国内旅行が急増する中、我々は新規でホテル経営を考える企業や個人に向けて、総合的なソリューションを提供し、成功をサポートしています。

新たな市場のニーズに応えるために、我々は常に革新を追求し続けます。他の業者様との連携も視野に入れており、今後も進化するICTソリューションを通じて、宿泊業界全体の環境を改善してまいります。

ぜひ、2025年の「観光・ホテル・外食産業展 HOKKAIDO」で、ネットシスジャパンのブースにお立ち寄りください。スタッフ一同、皆様のご来場を心よりお待ちしております。

お問い合わせ


ご興味のある宿泊業者様は、ぜひお気軽にお問い合わせください。詳細は以下のURLをご覧ください。
ネットシスジャパンへのお問い合わせ


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

関連リンク

サードペディア百科事典: ネットシスジャパン 観光産業展 宿泊管理システム

トピックス(イベント)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。