岩手MEGURIP開催
2025-08-26 15:13:45

岩手を感じる!エキナカ地域フェア「岩手MEGURIP」を開催

エキナカ地域フェア「岩手MEGURIP」開催!



2025年9月1日(月)から11月30日(日)を期間に、JR東日本クロスステーションによる岩手県を応援するエキナカ地域フェア、名付けて「岩手MEGURIP(めぐりっぷ)」が始まります。このイベントでは、東京駅を中心とした各施設や店舗で、岩手県の食材を使った商品や特産品を取り揃えています。

「MEGURIP」というネーミングは「巡り(めぐり)」と「トリップ(旅)」の意味を掛け合わせており、エキナカで地域を手軽に巡る楽しさを象徴しています。このフェアは、地域との共創を目指し、岩手県の魅力を東京で感じられる貴重な機会を提供します。

特別イベント「岩手産直市」



フェア期間中には、JR東京駅改札内のイベントスペース「スクエア ゼロ」にて「岩手産直市」を開催。ここでは、岩手県の新鮮な農産物や加工品、お菓子を販売し、岩手県の観光PRブースも設置される予定です。特に、大船渡市から復興支援の一環でマスコットキャラクター「おおふなトン」が登場するイベントは、この地域の魅力を発信する良い機会です。

  • - 会場: JR東京駅イベントスペース スクエア ゼロ (改札内 B1F)
  • - 期間: 2025年10月4日(土)~10月8日(水)

新幹線予約特典も!



さらに、岩手県の新幹線をえきねっとで予約した方には、NewDaysアプリで使用できる10%OFFクーポンが配信されます。これは岩手県内の対象店舗で利用可能で、期間は9月5日(金)から11月30日(日)まで。同時に、南部鉄器デザインのグッズも販売され、岩手ならではの商品が盛りだくさんです。

地元の味を楽しもう



また、岩手県のブランド米「銀河のしずく」を使用した商品も期間中に販売され、多彩なおにぎりやライスメニューが楽しめます。特に、盛岡駅のNewDaysでは、数量限定で手作りおにぎりが販売されるので、ぜひ立ち寄ってみてください。販売開始は2025年9月1日(月)からです。

美味しいお土産も



さらに岩手県銘菓の展開や、三陸産わかめを使用したそばや、日本酒「南部美人」の販売も行われます。これらの商品を通じて、岩手の食文化を存分に味わえます。

おわりに



エキナカ地域フェア「岩手MEGURIP」は、岩手県の魅力を再発見できる素晴らしいイベントです。ぜひこの機会に東京駅に足を運び、岩手の美味しさや魅力をお楽しみください!地域の支援にもつながるまたとない機会となりますので、ぜひご参加ください。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

画像12

画像13

画像14

画像15

画像16

画像17

画像18

関連リンク

サードペディア百科事典: 岩手県 MEGURIP 地産品

トピックス(イベント)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。