『わたしの紅皿』
2025-03-06 10:39:20

劇団銅鑼が贈る平和のメッセージ『わたしの紅皿』が開演

劇団銅鑼の最新作『わたしの紅皿』がついに開演



2025年3月19日(水)から3月30日(日)までの期間、東京都の板橋区にある銅鑼アトリエにて、劇団銅鑼の新作が上演されます。その名も『わたしの紅皿』。戦後80年という節目にあたり、多くの方々に平和のメッセージを届けることを目的としたこの作品は、1945年の終戦以降、人々がどのように戦争の影響を受け、生活を続けてきたのかを描いています。

戦争の記憶と女性たちの声



本作は、西日本新聞の投稿欄「紅皿」で寄せられた投稿を元にしており、特に戦争に翻弄された女性たちの思いを中心に展開されます。1954年から始まったこの欄は、当時の女性たちが社会に対してどのような意見や感想を持っていたのかを知る貴重な資料です。作品では、その中から選ばれた42編の投稿を基に、戦争を経験した人々の心の声が届けられます。

この舞台は、単なる歴史の再現ではなく、戦争を通じて得られた教訓や、平和への願いを強く感じさせるものです。戦後の日本を生きた女性たちの姿が描かれ、観客に深く考えさせる内容となっています。

公演詳細



  • - 劇団名: 劇団銅鑼
  • - 作品名: 『わたしの紅皿』
  • - 公演期間: 2025年3月19日(水)〜3月30日(日)
  • - 会場: 銅鑼アトリエ(東京都板橋区中台1-1-4)
  • - 出演者:
- 谷田川さほ
- 館野元彦
- 竹内奈緒子
- 久保田勝彦
- 野内貴之
- 福井夏紀
- 宮﨑愛美
- 齊藤美香
- 伊藤大輝
- 中山裕斗
  • - スタッフ:
- 作・演出: 五戸真理枝
- 美術: 長田佳代子
- 照明: 鷲崎淳一郎
- 音響: 坂口野花
- 衣装: 宮本宣子
- 舞台監督: 長沼仁
- 制作: 平野真弓

公演スケジュール


日付 時間
------
3月19日(水) 19:00
3月20日(木) 14:00
3月21日(金) 14:00, 19:00
3月22日(土) 14:00
3月23日(日) 14:00
3月24日(月) 休演
3月25日(火) 14:00, 19:00
3月26日(水) 14:00
3月27日(木) 14:00, 19:00
3月28日(金) 14:00
3月29日(土) 14:00, 19:00
3月30日(日) 14:00

チケット情報


  • - 一般チケット: 5,000円
  • - 30歳以下の方: 4,000円
  • - 高校生以下: 1,500円
  • - 板橋区民割引: 4,500円(自由席・税込)

チケットは『カンフェティ』にて販売中です。詳細は公式ホームページをご確認ください。

リンク: カンフェティ
公式ホームページ

この機会に、ぜひ劇団銅鑼の『わたしの紅皿』を観に来て、そのメッセージを感じてください。


画像1

画像2

画像3

関連リンク

サードペディア百科事典: 劇団銅鑼 わたしの紅皿 戦争

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。