新たな挑戦、KDDI TGMGP TGR-DC
KDDI株式会社が2025年3月3日、スリリングなフォーミュラカーレース「全日本スーパーフォーミュラ選手権」において新たに結成したチーム「KDDI TGMGP TGR-DC」の参戦を発表しました。このチームは、未来を担う若者たちの育成を目的としており、レース活動を通じて顕著な成果を上げることを目指しています。
KDDI TGMGP TGR-DCとは?
「KDDI TGMGP TGR-DC」は、国内最高峰のフォーミュラカーレースであるSUPER FORMULAに参加する新しいチームです。ドライバーは若手選手の小高一斗選手(#28)と平良響選手(#29)。リザーブドライバーには野中誠太選手が名を連ねています。また、チーム体制には、監督として片岡龍也氏、オペレーションを担当するのはTOM'Sが加わり、レーススタッフはTGM Grand Prixが協力しています。
この新しいチームは、KDDIのレースアンバサダーたちとも連携し、観客との交流を深めるイベントを実施していく予定です。参加するアンバサダーには、仮面舞踏会やさまざまな現地イベントに顔を出す予定のメンバーが含まれています。
未来人材育成の取り組み
KDDIは「誰もが思いを実現できる社会をつくる」ことを掲げています。今季のSUPER FORMULAでは、未来を背負う子どもたちにピット内ツアーを実施する「キッズピットツアー」を開催します。この活動では、参加した子どもたちがスタッフからレースの裏側を学ぶ体験を提供する試みです。ツアーに参加するには、観戦券プラスピットウォークパス、またはパドックパスが必要です。詳細は公式ホームページやSNSにて随時告知しますので、ぜひチェックしてください!
KDDIのモータースポーツへの情熱
KDDIは2016年からモータースポーツへの支援を始め、SUPER GT「TGR TEAM au TOM'S」やFIA世界ラリー選手権に携わることにより、ファンとのつながりを深めてきました。現地ファンイベントでは、ドライバーたちが参加するファン感謝祭や、レース分析インフラの提供など多岐にわたる取り組みを行っています。また、 日々のレースを通じてファンの皆様に楽しさや感動を届け続けているのです。
今後もKDDI TGMGP TGR-DCには、未来のモータースポーツを支える人財が育成され、新たな才能が花開くことを期待しています。お楽しみに!