シニア人材の活性化を目指す無料オンラインセミナー
一般社団法人日本経営協会が主催するオンラインセミナー「再雇用者の活性化と『自律・専門性』の再構築支援」が、2025年9月25日(木)13:30~14:30に開催されます。本セミナーは、企業の人事・研修・経営企画担当者を対象に、シニア人材の有効活用方法についての具体的なヒントを提供する機会です。参加は無料ですが、事前の申し込みが必要です。
セミナーの背景
近年、65歳までの雇用継続が法律で定められる中、再雇用制度の重要性が増しています。しかし、再雇用に特有の課題として「役職の喪失」「給与の減少」「若い上司との関係性」などが挙げられます。このような状況下では、再雇用者のモチベーションが低下し、企業としても彼らの経験や専門性を十分に生かしきれない可能性が高まります。
本セミナーでは、この課題に初めて触れる企業の担当者に、再雇用者が持つ豊富な経験を活用するための視点や、実践的なアプローチを学んでいただきます。特に、意識変革や行動変容を促す研修の導入によって、再雇用者の自律的な働きかけを引き出し、組織における重要な戦力へと変えていくための方法論に焦点を当てています。
セミナー内容
本セミナーでは、以下のポイントに基づいたプログラムが提供されます:
「キャリア再構築のチャンス」と捉えるマインドセットを育てる方法。
再雇用者が自分の価値を見出し、それを活かすための方法論や観点の理解。
自律的に行動するための意識と行動についての具体的な取り組み。
再雇用者の側面支援者としてのヒントと役割の転換について。
これらは、直接的な講義形式で提供され、より実践的に理解することが可能です。
講師の紹介
本セミナーの講師は、株式会社ヒロ・マネジメントの安齋徹哉氏です。彼は国家資格キャリアコンサルタントとして、また産業カウンセラーとして数多くの企業で研修を行った実績を持っています。特に、再雇用制度と人材活用に関する課題に詳しく、実体験に基づく具体的な指導が高く評価されています。
参加の意義
このセミナーは、再雇用者の活性化と自律的な働きかけを推進するために、組織としてどのようにサポートしていくかを明確にするための第一歩です。シニア人材の活用方法を模索している企業の担当者にとっては、貴重な情報源となることでしょう。
セミナー開催概要
- - 日時:2025年9月25日(木)13:30~14:30
- - 開催形式:オンライン(Zoom)
- - 参加費:無料(要事前申し込み)
- - 申し込み方法:以下のリンクからお申し込みください。
詳細・申込みはこちら
ご連絡先
一般社団法人日本経営協会本部事務局人材開発G では、企業経営に関する教育や研修についてのご相談も承っておりますので、お気軽にご連絡ください。電話:03-6632-7138、メール:
[email protected]